JUN大谷製麺処 @大阪市浪速区元町
2019年11月4日 (月)
今日のランチは裏難波?にある「JUN大谷製麺処」に昨年11月以来、ほぼ
1年ぶりの訪問です。
今日は何処に食べに行こうかと考えた際、当然祝日の月曜日でも営業していて、
かつ普段混んでてなかなか足が向かないところ、ということでこちらに決定です。

写真は食べ終えてからのものですが狙い通りガラガラでしたネ。
トップ賞で入店するとこんな様子で、今日は久々カウンター席へ。

コロッケ定食が食べたかったんですが、メニューを渡される際、事前に出来ない
旨の説明があったけど、胸の内を読まれたのかな。

☆ ちく玉天ぶっかけ冷 (820円)

やっぱり関西でのちく玉天ぶっかけってベーシックやね!

と思うのは私だけ?

滑らかで適度な太さの麺は喉ごしもバッチリ!!
グミ感もあり、弾力のあるコシがメッチャ心地良く、
釜たけファミリー特有の旨味溢れる出汁との相性も最高で
メチャクチャ旨~~~い!!!
そうそう玉子天も半熟具合がバッチリで、ちく天も美味しかった!
ご馳走様でした。

箸袋の裏側が英語表記で説明してあり珍しかったのでパチリとやっちゃいました。


何でも市販で売っているそうですヨ、大将のお母さんが教えてくれました。
消費税がUPとなり、商品価格も少しUPしているようなので、久しぶりにメニューを
ご紹介しておきましょう。
ひやあつは頼まれへんのや。


ぬるめはいけるんかな?








こんなメニューいるん?

今日もこちらにお世話になりました。

**円以上の買い物をすれば60分無料とかはよくあるけど、とにかく買い物を
すればOKなので場所柄かなりお得です。
店内の様子はこちらをご覧ください。
《 JUN大谷製麺処 》
住 所: 大阪市浪速区元町1-3-18
電 話: 06-6649-3525
営業時間: 11:30~16:00
定 休 日 : 日曜日・第2月曜日
駐 車 場 : なし (近くにCPあるも場所柄安くない)
今日のランチは裏難波?にある「JUN大谷製麺処」に昨年11月以来、ほぼ
1年ぶりの訪問です。
今日は何処に食べに行こうかと考えた際、当然祝日の月曜日でも営業していて、
かつ普段混んでてなかなか足が向かないところ、ということでこちらに決定です。

写真は食べ終えてからのものですが狙い通りガラガラでしたネ。
トップ賞で入店するとこんな様子で、今日は久々カウンター席へ。

コロッケ定食が食べたかったんですが、メニューを渡される際、事前に出来ない
旨の説明があったけど、胸の内を読まれたのかな。


☆ ちく玉天ぶっかけ冷 (820円)

やっぱり関西でのちく玉天ぶっかけってベーシックやね!

と思うのは私だけ?

滑らかで適度な太さの麺は喉ごしもバッチリ!!
グミ感もあり、弾力のあるコシがメッチャ心地良く、
釜たけファミリー特有の旨味溢れる出汁との相性も最高で
メチャクチャ旨~~~い!!!
そうそう玉子天も半熟具合がバッチリで、ちく天も美味しかった!
ご馳走様でした。

箸袋の裏側が英語表記で説明してあり珍しかったのでパチリとやっちゃいました。



何でも市販で売っているそうですヨ、大将のお母さんが教えてくれました。
消費税がUPとなり、商品価格も少しUPしているようなので、久しぶりにメニューを
ご紹介しておきましょう。
ひやあつは頼まれへんのや。



ぬるめはいけるんかな?









こんなメニューいるん?

今日もこちらにお世話になりました。

**円以上の買い物をすれば60分無料とかはよくあるけど、とにかく買い物を
すればOKなので場所柄かなりお得です。
店内の様子はこちらをご覧ください。
《 JUN大谷製麺処 》
住 所: 大阪市浪速区元町1-3-18
電 話: 06-6649-3525
営業時間: 11:30~16:00
定 休 日 : 日曜日・第2月曜日
駐 車 場 : なし (近くにCPあるも場所柄安くない)
スポンサーサイト