③麺八 @2019 四国巡礼その16
2019年9月20日 (金)
今年10度目のうどん県入りは、先月に続いて日帰りで。
ブログは極力省略してサクッとだけお伝えいたします。
3軒目 9時39分着 9時50分実食 麺八 @高松市郷東町
今回のメインが次のお店で、その前に時間があるので近くで1軒、
ということで2016年6月以来、久しぶり通算3回目の訪問です。
幹線道路から一本入ったようなところで偶然に通りかかるような
立地ではありません

メニューはこんな感じ

ここからレギュラーメニューなのかな?

やっぱりカレーうどんが売りなんで最初にきますよね。
かけが240円なので、前回訪問時と変わってないのかな?

ゴーヤの天ぷらってあるんや

薬味も以前と変わってないような

いただいたのはこちら↓↓です。
☆ 冷やかけ小 (確か230円払ったつもりやけど、かけが240円なので?)

綺麗な出汁の色!
麺線も麺肌もバッチリやん

ツルンとした麺で伸びもあり喉ごしが良いですネ。
勿論心地の良いコシ感も!
出汁もガツンとパンチの効いたもので麺との相性も
バッチリでメッチャうま~~!!
このうどん、毎日食べても飽きないやつやわ。

ご馳走様でした

やっぱり一度は食べとかなあかんかな?

《 麺八 》
住 所: 香川県高松市郷東町792-7
電 話: 087-882-9671
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (店舗前に7~8台くらいOK)
今年10度目のうどん県入りは、先月に続いて日帰りで。
ブログは極力省略してサクッとだけお伝えいたします。
3軒目 9時39分着 9時50分実食 麺八 @高松市郷東町
今回のメインが次のお店で、その前に時間があるので近くで1軒、
ということで2016年6月以来、久しぶり通算3回目の訪問です。
幹線道路から一本入ったようなところで偶然に通りかかるような
立地ではありません

メニューはこんな感じ

ここからレギュラーメニューなのかな?

やっぱりカレーうどんが売りなんで最初にきますよね。
かけが240円なので、前回訪問時と変わってないのかな?

ゴーヤの天ぷらってあるんや

薬味も以前と変わってないような

いただいたのはこちら↓↓です。
☆ 冷やかけ小 (確か230円払ったつもりやけど、かけが240円なので?)

綺麗な出汁の色!
麺線も麺肌もバッチリやん

ツルンとした麺で伸びもあり喉ごしが良いですネ。
勿論心地の良いコシ感も!
出汁もガツンとパンチの効いたもので麺との相性も
バッチリでメッチャうま~~!!
このうどん、毎日食べても飽きないやつやわ。


ご馳走様でした

やっぱり一度は食べとかなあかんかな?

《 麺八 》
住 所: 香川県高松市郷東町792-7
電 話: 087-882-9671
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (店舗前に7~8台くらいOK)
スポンサーサイト