①上杉食品 @2019 四国巡礼その15
2019年8月24日 (土)
今年9度目のうどん県入りは日帰りでいつものごとく一人旅。
行き先も中々定まらず気づいてみれば初訪問店は1軒もなし。
いつもにも増してお伝えするのは「サクッとだけ」 ・・・・・
なおタイトルの「その15」というのは、今年のうどん県滞在日数が
述べ15日目ということでご理解下さい。
1軒目 6時05分入店 6時20分実食 上杉食品 @三豊市豊中町
つい先日、いつも愛読しているこの方のブログを見ていたらこちらの記事が出ていて
気になり出し、超久しぶりに訪問しようと尼崎の我が家を3時頃に出発し、お店には
5時45分頃に到着しました。
初めて来た時、何台か前の我がうどんカーにはナビがなく、ちょうど冬の時期でまっ
暗い時間帯、お店がどこにあるか分からず探すのに苦労したのを思い出しますわ


6時5分頃の入店ですが既に常連さんばかり、数名の方がお待ちです。
空いている席に座るとベテランのおばちゃんが注文を聞いてくれたので
「釜から取れますか?」と聞いてみると呆れたように「この時間は全部釜揚げよ」
的な返事、すかさず「しょうゆうどん温」をお願いすると、ペットボトルのお茶と
大根おろしを持って来てくれました。

各テーブルの上にはこのようにメニューが置かれてます

店舗奥では製麺作業の真っ最中、しっかり待って登場したのが
↓↓です。
☆ しょうゆうどん温 (250円)

最初に麺だけいただくと小麦の風味がふんわり香り、喉を通っていく
際には「いやぁ~小麦ってホント素晴らしいナ」と。

綺麗な麺線・麺肌がステキです!

大根おろしをのせ、卓上にあった黒ゴマを入れ、醤油を少しだけ
垂らしていただくとメッチャ旨~~!
適度なコシ感と小麦の甘みが感じられ旨いなって思っていたら
あっという間に完食やん。
しかししかし、これってホンマに釜抜きなん?
湯気が殆ど立ってなかったし、熱々でもなかったし?????
まあ、美味しかったら何でもいいんやけどネ。

ご馳走様でした

駐車場の様子です

お店の前の道からは少し段差があるので反対側から入るのがベストです。
お店の名前はこんな感じやけど、最初来た時はあったんかな?

《 上杉食品 》
住 所: 香川県三豊市豊中町上髙野2791
電 話: 0875-62-2231
営業時間: 平日 6:30~8:00
土日祝 6:30~9:00
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (お店から約50mのところに20台くらいOK)
今年9度目のうどん県入りは日帰りでいつものごとく一人旅。
行き先も中々定まらず気づいてみれば初訪問店は1軒もなし。
いつもにも増してお伝えするのは「サクッとだけ」 ・・・・・
なおタイトルの「その15」というのは、今年のうどん県滞在日数が
述べ15日目ということでご理解下さい。
1軒目 6時05分入店 6時20分実食 上杉食品 @三豊市豊中町
つい先日、いつも愛読しているこの方のブログを見ていたらこちらの記事が出ていて
気になり出し、超久しぶりに訪問しようと尼崎の我が家を3時頃に出発し、お店には
5時45分頃に到着しました。
初めて来た時、何台か前の我がうどんカーにはナビがなく、ちょうど冬の時期でまっ
暗い時間帯、お店がどこにあるか分からず探すのに苦労したのを思い出しますわ


6時5分頃の入店ですが既に常連さんばかり、数名の方がお待ちです。
空いている席に座るとベテランのおばちゃんが注文を聞いてくれたので
「釜から取れますか?」と聞いてみると呆れたように「この時間は全部釜揚げよ」
的な返事、すかさず「しょうゆうどん温」をお願いすると、ペットボトルのお茶と
大根おろしを持って来てくれました。

各テーブルの上にはこのようにメニューが置かれてます

店舗奥では製麺作業の真っ最中、しっかり待って登場したのが
↓↓です。
☆ しょうゆうどん温 (250円)

最初に麺だけいただくと小麦の風味がふんわり香り、喉を通っていく
際には「いやぁ~小麦ってホント素晴らしいナ」と。


綺麗な麺線・麺肌がステキです!

大根おろしをのせ、卓上にあった黒ゴマを入れ、醤油を少しだけ
垂らしていただくとメッチャ旨~~!
適度なコシ感と小麦の甘みが感じられ旨いなって思っていたら
あっという間に完食やん。
しかししかし、これってホンマに釜抜きなん?
湯気が殆ど立ってなかったし、熱々でもなかったし?????
まあ、美味しかったら何でもいいんやけどネ。


ご馳走様でした

駐車場の様子です

お店の前の道からは少し段差があるので反対側から入るのがベストです。
お店の名前はこんな感じやけど、最初来た時はあったんかな?

《 上杉食品 》
住 所: 香川県三豊市豊中町上髙野2791
電 話: 0875-62-2231
営業時間: 平日 6:30~8:00
土日祝 6:30~9:00
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (お店から約50mのところに20台くらいOK)
スポンサーサイト