香の川製麺 茨木店 @茨木市上穂東町
2019年8月12日 (月)
今日は前日の「山の日」の振替休日でしかもお盆時期、休みのうどん屋さんも
多いことから事前にチェックし、茨木市のイオンの斜め前にある某店に行くも
定休日のチェックがもれていてエラいことに。
ではと近くのお店でコの字カウンターのあるところに行くも、こちらも既にお盆休み
に入っていてこれまたアウト。
吹田か庄内かと考えたが前日と前々日に美味しいうどんを食べているので
今日はうどんでなくても良いかなと思っていたら、大阪高槻京都線沿いに先月
出来たらしい「香の川製麺 茨木店」があったので初訪問。
大きな看板がありすぐ分かります

チェーン店で3玉まで無料とは太っ腹!

こんな小麦粉もあるんやね

こちらはまずまずの価格かな

チョット見づらいけどレギュラーメニューはこちらです

某大手チェーンと同じやね

でもね、ビックリするのはトッピングの価格やけどエエ値段してるわ!!
昼時間で結構な行列に並び、いただいたのは↓↓こちらです。
ぶっかけ冷2玉 & レンコン天 & コロッケ (302+162+129=593円)


捻れがあって元気そうに見えるけど ・・・・・

う~ん、ただただ硬い麺やなという印象かな?
注文待ちしている際、釜に入れた時のタイマーのセット値を見たら16分45秒、
あと1~2分茹でてくれたらモッチリ感が少しでも出ると思うんやけど ・・・・・
☆ レンコン天とコロッケ

このコロッケが美味しかったのが救いかな。

ご馳走様でした

よう目立ちます!

こちら株式会社フレンドリーが母体の店で、あのレストランの「フレンドリー」や飲み屋の
「つくしんぼう」「源ぺい」などが同じグループ店となるようやけど、うどんに関しては
今のところ、チョット力不足かな。
《 香の川製麺 茨木店 》
住 所: 大阪府茨木市上穂東町2-10
電 話: 072-627-3704
営業時間: 11:00~22:00 (LO21:30)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり (店舗裏に約20台)
今日は前日の「山の日」の振替休日でしかもお盆時期、休みのうどん屋さんも
多いことから事前にチェックし、茨木市のイオンの斜め前にある某店に行くも
定休日のチェックがもれていてエラいことに。
ではと近くのお店でコの字カウンターのあるところに行くも、こちらも既にお盆休み
に入っていてこれまたアウト。
吹田か庄内かと考えたが前日と前々日に美味しいうどんを食べているので
今日はうどんでなくても良いかなと思っていたら、大阪高槻京都線沿いに先月
出来たらしい「香の川製麺 茨木店」があったので初訪問。
大きな看板がありすぐ分かります

チェーン店で3玉まで無料とは太っ腹!

こんな小麦粉もあるんやね

こちらはまずまずの価格かな

チョット見づらいけどレギュラーメニューはこちらです

某大手チェーンと同じやね

でもね、ビックリするのはトッピングの価格やけどエエ値段してるわ!!
昼時間で結構な行列に並び、いただいたのは↓↓こちらです。
ぶっかけ冷2玉 & レンコン天 & コロッケ (302+162+129=593円)


捻れがあって元気そうに見えるけど ・・・・・

う~ん、ただただ硬い麺やなという印象かな?
注文待ちしている際、釜に入れた時のタイマーのセット値を見たら16分45秒、
あと1~2分茹でてくれたらモッチリ感が少しでも出ると思うんやけど ・・・・・
☆ レンコン天とコロッケ

このコロッケが美味しかったのが救いかな。


ご馳走様でした

よう目立ちます!

こちら株式会社フレンドリーが母体の店で、あのレストランの「フレンドリー」や飲み屋の
「つくしんぼう」「源ぺい」などが同じグループ店となるようやけど、うどんに関しては
今のところ、チョット力不足かな。
《 香の川製麺 茨木店 》
住 所: 大阪府茨木市上穂東町2-10
電 話: 072-627-3704
営業時間: 11:00~22:00 (LO21:30)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり (店舗裏に約20台)
スポンサーサイト