①讃岐うどん がもう @2019 四国巡礼その13
2019年7月26日 (金)
今年8度目のうどん県入りは、いつものように一泊二日で一人旅。
もう何処に行くのか、何処に行きたいのか分からなくなってきてしまい、
今回は○△系老舗の総本山に行くことだけを目標に予定を立てましたが
果たしてたどり着けるのかどうか。

なおタイトルの「その13」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ13日目
ということでご理解下さい。
勿論お伝えするのは「サクッとだけ」にしたいけど ・・・・・
1日目の1軒目 7時20分着 8時19分入店 がもう
@坂出市加茂町
先月に続いて今年7度目、通算64回目の訪問となりました。
結構早く着いたんやけど、もういつもの方が並んではる!

自分もすぐに並んだけど今日はよう待ったわ。

結局定刻10分前に入店です

今日も天ぷら達、沢山あるけど揚げ以外は食べたことないんよネ

冷たいかけ出汁は天ぷらの横に置かれてます

特等席に陣取っていただくうどんはやっぱり↓↓こちら
☆ かけ小(そのまま) & 揚げ (150+100=250円)

写りは悪いけど、もううっとりするような綺麗な麺!

旨い!
旨~い!!
旨~~~い!!
旨すぎる!!!
ご馳走様でした。

平日の開店直後はやっぱり空いてるネ

来月あたりはもっといっぱい咲いてるのかな

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 香川県坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります)
今年8度目のうどん県入りは、いつものように一泊二日で一人旅。
もう何処に行くのか、何処に行きたいのか分からなくなってきてしまい、
今回は○△系老舗の総本山に行くことだけを目標に予定を立てましたが
果たしてたどり着けるのかどうか。


なおタイトルの「その13」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ13日目
ということでご理解下さい。
勿論お伝えするのは「サクッとだけ」にしたいけど ・・・・・
1日目の1軒目 7時20分着 8時19分入店 がもう
@坂出市加茂町
先月に続いて今年7度目、通算64回目の訪問となりました。
結構早く着いたんやけど、もういつもの方が並んではる!

自分もすぐに並んだけど今日はよう待ったわ。


結局定刻10分前に入店です

今日も天ぷら達、沢山あるけど揚げ以外は食べたことないんよネ

冷たいかけ出汁は天ぷらの横に置かれてます

特等席に陣取っていただくうどんはやっぱり↓↓こちら
☆ かけ小(そのまま) & 揚げ (150+100=250円)

写りは悪いけど、もううっとりするような綺麗な麺!

旨い!
旨~い!!
旨~~~い!!
旨すぎる!!!
ご馳走様でした。

平日の開店直後はやっぱり空いてるネ

来月あたりはもっといっぱい咲いてるのかな

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 香川県坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります)
スポンサーサイト