②讃岐うどん がもう @2019 四国巡礼その9
2019年5月17日 (金)
今年6度目のうどん県入りは一泊二日で当然ながら一人旅!
何時ものように好き勝手に巡礼しますが毎度お馴染みのお店が多く
登場することでしょう。

ということでサクッとお伝えしたいと思います。
尚「その9」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ9日目ということで
ご理解下さい。
1日目の2軒目 7時20分着 8時19分入店 がもう @坂出市加茂町
「さか枝」を出て、何時もなら1軒目となるこちらに先月に引き続き今年5度目、
通算では62回目の訪問となりました。
到着すると既に女性1名様がお待ち!

車内で待つこと数分、何やら賑やかになりそうなので早めに並び、7時45分頃に
開くんやろと思っていたら、

なんとこの日はお客さん少なめでチョット遅かったね。
2番手で並びましたが1番客の方が「初めてなのでお先にどうぞ」的なことで
ポールで入店、

大将に挨拶して最近のお決まりごと「小でチョットだけぬくめて」と!
天ぷらはいっぱいあるけどここでは「お揚げさん」だけいただきます。

うどんを受け取り、先に支払いを済ませてから揚げをONし、出汁を注ぎ
ネギを入れて特等席へ。
☆ かけ小 & 揚げ (150+100=250円)

惚れ惚れするような綺麗な麺!

もう毎回書いていると表現のしようがなくなる感じで
猛烈に激しく旨し!!!
とだけにしておこうかな




もうなんというのか、やっぱり麺も出汁もピカイチで
それでいてバランスが良いんよね!!
ご馳走様でした。

食べ終えて出てみるとやっぱり平日の風景やね。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 香川県坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります)
今年6度目のうどん県入りは一泊二日で当然ながら一人旅!
何時ものように好き勝手に巡礼しますが毎度お馴染みのお店が多く
登場することでしょう。


ということでサクッとお伝えしたいと思います。
尚「その9」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ9日目ということで
ご理解下さい。
1日目の2軒目 7時20分着 8時19分入店 がもう @坂出市加茂町
「さか枝」を出て、何時もなら1軒目となるこちらに先月に引き続き今年5度目、
通算では62回目の訪問となりました。
到着すると既に女性1名様がお待ち!

車内で待つこと数分、何やら賑やかになりそうなので早めに並び、7時45分頃に
開くんやろと思っていたら、

なんとこの日はお客さん少なめでチョット遅かったね。
2番手で並びましたが1番客の方が「初めてなのでお先にどうぞ」的なことで
ポールで入店、

大将に挨拶して最近のお決まりごと「小でチョットだけぬくめて」と!
天ぷらはいっぱいあるけどここでは「お揚げさん」だけいただきます。

うどんを受け取り、先に支払いを済ませてから揚げをONし、出汁を注ぎ
ネギを入れて特等席へ。
☆ かけ小 & 揚げ (150+100=250円)

惚れ惚れするような綺麗な麺!

もう毎回書いていると表現のしようがなくなる感じで
猛烈に激しく旨し!!!
とだけにしておこうかな





もうなんというのか、やっぱり麺も出汁もピカイチで
それでいてバランスが良いんよね!!
ご馳走様でした。

食べ終えて出てみるとやっぱり平日の風景やね。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 香川県坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります)
スポンサーサイト