③手打うどん たむら @2019 四国巡礼その4
2019年2月22日 (金)
今年3度目のうどん巡礼に行ってきました。
今回も一泊二日ですが初日は結構新店や初訪問のお店があり、話題沸騰?
ですが、2日目は予定がゴロッと変わり複数回訪問したお店ばかりで、新鮮
味にかける(いつもやけど!)内容となっています。
もう説明不要やと思うけど勿論今回も一人っきり、ということで勝手気ままに
食べ進めたいと思います。
またブログを書くのも結構しんどいので、初訪問店以外ほんまサクッといかせ
てもらいます。

1日目の3軒目 8時35分着 9時00分実食 たむら @綾川町陶
先程のお店「がもう」を出て向かう先はこちらしかありません。
そうこちらもがもうと同じく1月末に訪問して今年2度目、通算では50回目と
なりました。
がもうでご一緒だったお客さんがこちらにも来ていたけど、これもあるあるやね。


後で写真を確認してみると、もうこのあたりからおかしかったんやね。


いつの間にか設定が狂ったみたいで知らず知らずに撮ってましたわ。
(この後数軒こんな変な写真が続きますがご了承下さい。)
大将には聞かなかったけど天ぷらがないやんか!

☆ 釜抜きしょうゆ(釜しょうゆ) (200円)

釜抜きでこんなキレッキレの表情を見るのは珍しいのでは?
おっと焦って唐辛子を振るのを忘れたけど
一口いただいて納得です。
もうこの旨さ、たまりません!!!
大将、あんなとぼけた顔してるけど小麦を扱わせたら
魔術師に変身するんやネ。

※ 店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
今年3度目のうどん巡礼に行ってきました。
今回も一泊二日ですが初日は結構新店や初訪問のお店があり、話題沸騰?
ですが、2日目は予定がゴロッと変わり複数回訪問したお店ばかりで、新鮮
味にかける(いつもやけど!)内容となっています。
もう説明不要やと思うけど勿論今回も一人っきり、ということで勝手気ままに
食べ進めたいと思います。
またブログを書くのも結構しんどいので、初訪問店以外ほんまサクッといかせ
てもらいます。


1日目の3軒目 8時35分着 9時00分実食 たむら @綾川町陶
先程のお店「がもう」を出て向かう先はこちらしかありません。
そうこちらもがもうと同じく1月末に訪問して今年2度目、通算では50回目と
なりました。
がもうでご一緒だったお客さんがこちらにも来ていたけど、これもあるあるやね。



後で写真を確認してみると、もうこのあたりからおかしかったんやね。



いつの間にか設定が狂ったみたいで知らず知らずに撮ってましたわ。
(この後数軒こんな変な写真が続きますがご了承下さい。)
大将には聞かなかったけど天ぷらがないやんか!

☆ 釜抜きしょうゆ(釜しょうゆ) (200円)

釜抜きでこんなキレッキレの表情を見るのは珍しいのでは?
おっと焦って唐辛子を振るのを忘れたけど
一口いただいて納得です。
もうこの旨さ、たまりません!!!
大将、あんなとぼけた顔してるけど小麦を扱わせたら
魔術師に変身するんやネ。


※ 店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
スポンサーサイト