①純手打うどん よしや @2018 四国巡礼その22
2018年12月22日 (土)
今年15度目のうどん県入りで今日は2日目、残念ながら目新しいお店は
ありませんが超久しぶりというお店が2軒。
日記を続けていくため編集の負担を軽くし、サクッとお伝えしたしたいと思います。
尚「その22」というのは、2018年のうどん県滞在日数が述べ22日目ということで
ご理解下さい。
2日目 1軒目 8時20分入店 よしや @丸亀市飯野町
こちらには大体巡礼の2日目に訪問することが多く、今日も2日目のスタートの
お店となり、今年6月訪問以来、通算25回目となりました。
開店してから1時間チョット経過していて落ち着いた感じ。

こちらでもしっぽくうどんが始まってます。

磯辺揚げのちく天が目立ちますね。

のんびりムードの店内やけど、私がお店を出る頃には結構お客さんが!!

やっぱりいつものを注文してしまうのよね。
☆ ぬるいうどん小 (かけ小ひやあつ) (230円)

ボケてるけど手打ち感が分かるよネ。

捻れのある麺はモッチリ感が強めで喉ごしも面白く
粘りゴシとイリコ風味の旨味全開の出汁と相まって
メッチャうま~~!!
ご馳走様でしたって、写撮るのん真忘れた!
食器の返却についてこんな案内が出来ていました。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 純手打うどん よしや 》
住 所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に約15台)
今年15度目のうどん県入りで今日は2日目、残念ながら目新しいお店は
ありませんが超久しぶりというお店が2軒。
日記を続けていくため編集の負担を軽くし、サクッとお伝えしたしたいと思います。
尚「その22」というのは、2018年のうどん県滞在日数が述べ22日目ということで
ご理解下さい。
2日目 1軒目 8時20分入店 よしや @丸亀市飯野町
こちらには大体巡礼の2日目に訪問することが多く、今日も2日目のスタートの
お店となり、今年6月訪問以来、通算25回目となりました。
開店してから1時間チョット経過していて落ち着いた感じ。

こちらでもしっぽくうどんが始まってます。

磯辺揚げのちく天が目立ちますね。

のんびりムードの店内やけど、私がお店を出る頃には結構お客さんが!!

やっぱりいつものを注文してしまうのよね。
☆ ぬるいうどん小 (かけ小ひやあつ) (230円)

ボケてるけど手打ち感が分かるよネ。

捻れのある麺はモッチリ感が強めで喉ごしも面白く
粘りゴシとイリコ風味の旨味全開の出汁と相まって
メッチャうま~~!!
ご馳走様でしたって、写撮るのん真忘れた!
食器の返却についてこんな案内が出来ていました。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 純手打うどん よしや 》
住 所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に約15台)
スポンサーサイト