⑥本場さぬき うどんや @2018 四国巡礼その20
2018年11月17日 (金)
今年14度目のうどん県入りは一泊二日で予定してたんですが、諸般の事情で
予約していたホテルをキャンセルし日帰りで巡礼することに。
なかなか目新しいお店への訪問は出来ないようになりましたが、例によって一人
で気兼ねなく好きなうどんを食べ歩きたいと思います。
今回からはホントに編集の負担を軽くしたいので、サクッとお伝えしたいと思います。
尚「その20」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ20日目ということで
ご理解下さい。
6軒目 13時19分入店 うどんや @東かがわ市
先程の「うどん亭 みき」を出て帰路に向かいますが、国道11号線を通り鳴門ICに
入るまでには当然のごとくこちらの前を通る訳で、みきを出てもう既に1時間半以上
経過してお腹に余裕ができ、また今日はまだ5軒しか食べてないこともあり突撃です。
今年6月以来、通算7回目の訪問となりました。
こんな時間でも駐車場はいっぱい。

入店してすぐ右手のところで注文を通します。


まだまだいっぱいありますね。

今日はかけを注文し、揚げをのせてきつねうどんとしていただきます。
☆ かけ小(そのまま) & 揚げ (240+100=340円)

ホワイトバランスが悪いけどエッジが鋭く良質な麺なことは確認出来ますネ。

こちらの麺、何時伺っても外れに当たったことがありません!!
今日も出来たちのピッチピチで、適度なコシとプリンと弾けるような
食感がたまりません。

また何気にパンチのある出汁は旨みに溢れ、元気いっぱいの麺との
相性も抜群でメッチャうま~~!!!
何時食べても美味しくいただけ今日も大満足、ご馳走様でした。

今日もテラス席でこんな光景を見ながらいただきました。

店内外の様子はこちらをご覧ください。
《 本場さぬき うどんや 》
住 所: 香川県東かがわ市坂元236-1
電 話: 0879-33-6883
営業時間: 8:30~15:00 (土日祝は16:00まで)
定 休 日 : 無休 (12月31日のみ)
駐 車 場 : あり (店舗前には約10台、それと道路向かいの讃岐家のP利用OK)
今年14度目のうどん県入りは一泊二日で予定してたんですが、諸般の事情で
予約していたホテルをキャンセルし日帰りで巡礼することに。
なかなか目新しいお店への訪問は出来ないようになりましたが、例によって一人
で気兼ねなく好きなうどんを食べ歩きたいと思います。
今回からはホントに編集の負担を軽くしたいので、サクッとお伝えしたいと思います。
尚「その20」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ20日目ということで
ご理解下さい。
6軒目 13時19分入店 うどんや @東かがわ市
先程の「うどん亭 みき」を出て帰路に向かいますが、国道11号線を通り鳴門ICに
入るまでには当然のごとくこちらの前を通る訳で、みきを出てもう既に1時間半以上
経過してお腹に余裕ができ、また今日はまだ5軒しか食べてないこともあり突撃です。
今年6月以来、通算7回目の訪問となりました。
こんな時間でも駐車場はいっぱい。

入店してすぐ右手のところで注文を通します。


まだまだいっぱいありますね。

今日はかけを注文し、揚げをのせてきつねうどんとしていただきます。
☆ かけ小(そのまま) & 揚げ (240+100=340円)

ホワイトバランスが悪いけどエッジが鋭く良質な麺なことは確認出来ますネ。

こちらの麺、何時伺っても外れに当たったことがありません!!
今日も出来たちのピッチピチで、適度なコシとプリンと弾けるような
食感がたまりません。


また何気にパンチのある出汁は旨みに溢れ、元気いっぱいの麺との
相性も抜群でメッチャうま~~!!!
何時食べても美味しくいただけ今日も大満足、ご馳走様でした。

今日もテラス席でこんな光景を見ながらいただきました。

店内外の様子はこちらをご覧ください。
《 本場さぬき うどんや 》
住 所: 香川県東かがわ市坂元236-1
電 話: 0879-33-6883
営業時間: 8:30~15:00 (土日祝は16:00まで)
定 休 日 : 無休 (12月31日のみ)
駐 車 場 : あり (店舗前には約10台、それと道路向かいの讃岐家のP利用OK)
スポンサーサイト