①讃岐うどん がもう @2018 四国巡礼その18
2018年10月19日 (金)
今年13度目のうどん県入りで、今回も一泊二日でのうどん旅。
殆どリピートのお店ばかりで新鮮味は益々かけますが、2軒だけ新店と初訪問店が
あり、例によって勝手気ままな一人っきりの巡礼です。

今回からはホントに編集の負担を軽くしたいので、サクッとお伝えしたいと思います。
尚「その18」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ18日目ということで
ご理解下さい。
1日目の1軒目 7時45分着 8時20分入店 がもう @坂出市加茂町
先月に続いての訪問で今年は6度目、通算55回目となりました。
いつもより遅い時間の到着やけど一等賞で到着です。

しかし入店は3人組みに先を越されてしまいましたわ。


大将が釜前にいると絵になるよね!!
天ぷらも沢山揃ってますが揚げさん以外は食べたことがありません。


いただいたのはやっぱり↓↓です。
☆ かけ小(そのまま) & 揚げ (150+100=250円)

奥の特等席でいただきましたが、横に常連さんのご夫婦が座られ麺リフトの写真は
恥ずかしくって撮れません。

朝一番のうどん、空腹と言うだけでもアドバンテージがあるのに、更にその上をいく
この美味しさを、私の拙いボキャブラリーでは到底無理!!
今日もメチャクチャ旨く、こちらの方からお店に有り難うって言いたいくらい!!
ご馳走様でした。

一番最初にお店を出ましたが、これくらいの並びなんでやっぱり有名店は
平日の訪問がお勧めです。

店内の様子はこちらをご覧下さい。
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 香川県坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります)
今年13度目のうどん県入りで、今回も一泊二日でのうどん旅。
殆どリピートのお店ばかりで新鮮味は益々かけますが、2軒だけ新店と初訪問店が
あり、例によって勝手気ままな一人っきりの巡礼です。


今回からはホントに編集の負担を軽くしたいので、サクッとお伝えしたいと思います。
尚「その18」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ18日目ということで
ご理解下さい。
1日目の1軒目 7時45分着 8時20分入店 がもう @坂出市加茂町
先月に続いての訪問で今年は6度目、通算55回目となりました。
いつもより遅い時間の到着やけど一等賞で到着です。

しかし入店は3人組みに先を越されてしまいましたわ。



大将が釜前にいると絵になるよね!!
天ぷらも沢山揃ってますが揚げさん以外は食べたことがありません。



いただいたのはやっぱり↓↓です。
☆ かけ小(そのまま) & 揚げ (150+100=250円)

奥の特等席でいただきましたが、横に常連さんのご夫婦が座られ麺リフトの写真は
恥ずかしくって撮れません。


朝一番のうどん、空腹と言うだけでもアドバンテージがあるのに、更にその上をいく
この美味しさを、私の拙いボキャブラリーでは到底無理!!
今日もメチャクチャ旨く、こちらの方からお店に有り難うって言いたいくらい!!
ご馳走様でした。

一番最初にお店を出ましたが、これくらいの並びなんでやっぱり有名店は
平日の訪問がお勧めです。

店内の様子はこちらをご覧下さい。
《 讃岐うどん がもう(蒲生) 》
住 所: 香川県坂出市加茂町420-3
電 話: 087-48-0409
営業時間: 8:30~14:00頃 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に大きな駐車場があります)
スポンサーサイト