④うどん亭 よだ @2018 四国巡礼その17
2018年9月8日 (土)
今年12度目のうどん県入りの2日目は、初訪問店は1軒だけで他は再訪問の
お店ばかりです。
例によって編集の負担が大きくならないようにサクッとお伝えしたいと思います。
尚「その17」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ17日目ということで
ご理解下さい。
2日目の4軒目 11時12分着 11時27分入店 よだ
@東かがわ西村
先程の「さぬきうどん 羽立」を出てまたまた国道11号線に戻って徳島方面へ進み、
トヨタ系列の販売店を過ぎたあたりで国道から1本裏通りに進むと今日一番行きた
かったこちら「うどん亭 よだ」に到着で初訪問。
こちらに来るすぐ手前には「讃州 讃岐屋」や「元匠 東かがわ店」の未訪問店が
あるんやけど、こちらは週末にしか営業してなく、またさぬきの夢2000を使用して
いるというのでマークをしていたもので、やっと訪問することができました。

店内は↓↓のようにカウンター席と小上がりがあり、またこぢんまりとしてアットホームな
雰囲気です。


カウンター上には天ぷらが既にスタンバイ。

またカウンター席の奥にはおでんもありますよ。

メニューのご紹介


右端の赤文字に注目やね。

それと「ひっぱりうどん」という珍しいメニューがありますが、調べてみると山形県の
郷土料理で、釜から揚げたうどんに納豆や鯖缶などで作ったタレで食べるスタイルの
ようやけど、これは納豆がダメなんでアウトです。
いただいたのは↓↓です。
☆ かけ小(そのまま) & 海老かき揚げ (250+120=370円)

☆ 海老かき揚げ

お店の名物のようですが冷めていたのでそれなりです。
新鮮なネギはデフォルトでのってます。

綺麗な麺で美味しそう!

カツオが香る出汁はなんとも優しく、のど越しのいい優しい食感の麺との相性は
バッチリで、メッチャうま~~~!!!
しかしこの麺、ホント優しい食感なんやけどそれでいてしっかり麺の輪郭が分かり、
懐かしい感じさえする出汁とのコラボはしみじみ美味しいですネ。
ご馳走様でした。

わざわざこちらを目指さなければ県外者は来ることはないであろう裏通り!

週に3日間のみの営業でしかも昼間だけ、また場所的なこともありなかなか
ハードルは高そうですがお店の雰囲気と良い、女将さんの雰囲気も素敵、
そして改良された小麦粉の「さぬきの夢2009」ではなく取り扱いが難しいと
される「さぬきの夢2000」をあえて使い続けているという大将の心意気と
いうのもポイントで、是非皆さんに訪問していただきたいお店です。

《 うどん亭 よだ 》
住 所: 香川県東かがわ市西村16-1
電 話: 0879-25-8615
営業時間: 11:30~14:00
定 休 日 : 月曜日~木曜日 (金土日のみ営業)
駐 車 場 : あり (お店の前に2台)
今年12度目のうどん県入りの2日目は、初訪問店は1軒だけで他は再訪問の
お店ばかりです。
例によって編集の負担が大きくならないようにサクッとお伝えしたいと思います。
尚「その17」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ17日目ということで
ご理解下さい。
2日目の4軒目 11時12分着 11時27分入店 よだ
@東かがわ西村
先程の「さぬきうどん 羽立」を出てまたまた国道11号線に戻って徳島方面へ進み、
トヨタ系列の販売店を過ぎたあたりで国道から1本裏通りに進むと今日一番行きた
かったこちら「うどん亭 よだ」に到着で初訪問。
こちらに来るすぐ手前には「讃州 讃岐屋」や「元匠 東かがわ店」の未訪問店が
あるんやけど、こちらは週末にしか営業してなく、またさぬきの夢2000を使用して
いるというのでマークをしていたもので、やっと訪問することができました。

店内は↓↓のようにカウンター席と小上がりがあり、またこぢんまりとしてアットホームな
雰囲気です。


カウンター上には天ぷらが既にスタンバイ。

またカウンター席の奥にはおでんもありますよ。

メニューのご紹介


右端の赤文字に注目やね。


それと「ひっぱりうどん」という珍しいメニューがありますが、調べてみると山形県の
郷土料理で、釜から揚げたうどんに納豆や鯖缶などで作ったタレで食べるスタイルの
ようやけど、これは納豆がダメなんでアウトです。
いただいたのは↓↓です。
☆ かけ小(そのまま) & 海老かき揚げ (250+120=370円)

☆ 海老かき揚げ

お店の名物のようですが冷めていたのでそれなりです。
新鮮なネギはデフォルトでのってます。

綺麗な麺で美味しそう!

カツオが香る出汁はなんとも優しく、のど越しのいい優しい食感の麺との相性は
バッチリで、メッチャうま~~~!!!
しかしこの麺、ホント優しい食感なんやけどそれでいてしっかり麺の輪郭が分かり、
懐かしい感じさえする出汁とのコラボはしみじみ美味しいですネ。
ご馳走様でした。

わざわざこちらを目指さなければ県外者は来ることはないであろう裏通り!

週に3日間のみの営業でしかも昼間だけ、また場所的なこともありなかなか
ハードルは高そうですがお店の雰囲気と良い、女将さんの雰囲気も素敵、
そして改良された小麦粉の「さぬきの夢2009」ではなく取り扱いが難しいと
される「さぬきの夢2000」をあえて使い続けているという大将の心意気と
いうのもポイントで、是非皆さんに訪問していただきたいお店です。

《 うどん亭 よだ 》
住 所: 香川県東かがわ市西村16-1
電 話: 0879-25-8615
営業時間: 11:30~14:00
定 休 日 : 月曜日~木曜日 (金土日のみ営業)
駐 車 場 : あり (お店の前に2台)
スポンサーサイト