④上田製麺所 @2018 四国巡礼その14
2018年8月11日 (土)
今年10度目のうどん県入りは日帰りで!!
急遽思い立ってのことであり余り遠くへ行かず近い距離内での巡礼とし、
いつものように一人旅で好き勝手に動きたいと思っています。
尚、タイトルの「その14」というのは今年のうどん県滞在が延べ14日目と
いうことでご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホンマ簡潔に!!
4軒目 8時41分着 9時6分実食 上田製麺所 @高松市太田上町
先程の「源平うどん 一宮店」の次に向かった先は琴電 太田駅近くにある
私の大好きな「上田製麺所」で、5月に訪問して以来、通算33回目の訪問。
車内で開店を待っている際にこういう写真を狙っていました。

何故か毎回お店と電車の合体写真を撮ってしまいます。

ポールで入店するはずが先を越されてしまいました。


今日は開店早々ちく天以外にも揚げっていましたヨ。

こちらはご飯物が置かれています。

あっ、トッピングがバレてしまいましたネ。

今回も使用しなかったセルフでの湯煎場と出汁サーバー

薬味はこんな感じでやっぱり自家製唐辛子はこの時期ありません。

いただいたのは↓↓です。
☆ 冷やかけ & ナス天 (200+110=310円)

澄んだ出汁の色が特徴的!

別にどおってことはないのかな?

でも上田ラブな私にとってはとてつもなく、美味しく見えるんです。

多分初めて食べるであろう上田の冷やかけ!
やや甘めの出汁を引き連れて喉を通るさまはもうどう表現すればいいのか
言葉が見つからないほどの衝撃で
メチャクチャ旨~~~い!!!
ハリのあるプリンとした麺で甘めの出汁というのが上田の最大の特徴、
冷やかけでも正にその通りで期待を裏切りません。
☆ ナス天

こちらも初めて食べたナス天は1本丸々でサクッっと揚がった中に
ジューシーさが際立ち、これまたメッチャうま~~!!
美味しかった、そしてご馳走様でした。

私が入店して直ぐに多くのお客さんが来店されました。
その中には観光客らしき方も多く見受けられ、旧店舗にはなかった光景が
連日のように繰り広げられリニューアルして大正解ですネ。
リニューアル後の店内の様子はこちらをご覧ください。
《 上田製麺所 》 ・・・・・ 「手打うどん 上田」が正式な店名になったようですが、当ブログは旧店名で続けます。
住 所: 香川県高松市太田上町763-3
電 話: 087-865-8037
営業時間: 9:00~15:00 ・・・・・ 日曜・祝日は14時まで
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に5台分、そしてすぐ近くに4台分あり)
今年10度目のうどん県入りは日帰りで!!
急遽思い立ってのことであり余り遠くへ行かず近い距離内での巡礼とし、
いつものように一人旅で好き勝手に動きたいと思っています。
尚、タイトルの「その14」というのは今年のうどん県滞在が延べ14日目と
いうことでご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホンマ簡潔に!!
4軒目 8時41分着 9時6分実食 上田製麺所 @高松市太田上町
先程の「源平うどん 一宮店」の次に向かった先は琴電 太田駅近くにある
私の大好きな「上田製麺所」で、5月に訪問して以来、通算33回目の訪問。
車内で開店を待っている際にこういう写真を狙っていました。

何故か毎回お店と電車の合体写真を撮ってしまいます。


ポールで入店するはずが先を越されてしまいました。



今日は開店早々ちく天以外にも揚げっていましたヨ。

こちらはご飯物が置かれています。

あっ、トッピングがバレてしまいましたネ。


今回も使用しなかったセルフでの湯煎場と出汁サーバー

薬味はこんな感じでやっぱり自家製唐辛子はこの時期ありません。

いただいたのは↓↓です。
☆ 冷やかけ & ナス天 (200+110=310円)

澄んだ出汁の色が特徴的!

別にどおってことはないのかな?

でも上田ラブな私にとってはとてつもなく、美味しく見えるんです。


多分初めて食べるであろう上田の冷やかけ!
やや甘めの出汁を引き連れて喉を通るさまはもうどう表現すればいいのか
言葉が見つからないほどの衝撃で
メチャクチャ旨~~~い!!!
ハリのあるプリンとした麺で甘めの出汁というのが上田の最大の特徴、
冷やかけでも正にその通りで期待を裏切りません。
☆ ナス天

こちらも初めて食べたナス天は1本丸々でサクッっと揚がった中に
ジューシーさが際立ち、これまたメッチャうま~~!!
美味しかった、そしてご馳走様でした。

私が入店して直ぐに多くのお客さんが来店されました。
その中には観光客らしき方も多く見受けられ、旧店舗にはなかった光景が
連日のように繰り広げられリニューアルして大正解ですネ。
リニューアル後の店内の様子はこちらをご覧ください。
《 上田製麺所 》 ・・・・・ 「手打うどん 上田」が正式な店名になったようですが、当ブログは旧店名で続けます。
住 所: 香川県高松市太田上町763-3
電 話: 087-865-8037
営業時間: 9:00~15:00 ・・・・・ 日曜・祝日は14時まで
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に5台分、そしてすぐ近くに4台分あり)
スポンサーサイト