讃岐一番 @堺市南区
2018年8月5日 (日)
今日のランチは堺市のベッドタウンにある私の大好きなうどん屋さん「讃岐一番」に
今年3月以来の訪問。
昨日は妙見山でBBQをし結構長い時間飲み食いした後、川西池田で更に追い打ち
の2次会でも散々飲みまくってベロベロに、帰宅した際にはバタンキューだったんです
がいつも通りの目覚めで頭もスッキリ、そうすると自然とうどんのことを考え出し、何処
へ行こうかとは余り悩まずに竹城台までレッツゴーと来てしまいました。

11時を過ぎても暖簾が掛からず、心配して中を覗いてしまいましたわ。

☆ 夏の新メニュー

あれっ、スダチうどんが昨年より安くなってるやん。
あの絶品釜揚げも食べたかったけどこう暑くてはやっぱり冷たいものを注文やね。
☆ 冷やかけ (280円)

今日も剛麺で元気いっぱい!!

チョット出汁が少なく感じるけどズズッと啜ると「うんうん」と訳も分からず
勝手に納得する自分!
イリコ欠乏症にかかりかけてたけど一口啜るとシャキッとするんよネ。

麺はシルキーでパッキパキの超剛麺!!!
でも硬いという印象はなく、ワシワシといただくとこれが旨いんだな~!!!
ただ残念なことにほぼ香川サイズなのであっという間に胃袋へ消えてしまいます。
ということで、迷わずしょうゆをお代わり!!
☆ しょうゆ冷 & ちく天 (150+100=250円)

2杯目は決まってしょうゆ、これが替え玉システムで驚愕の150円とはホント
頭が下がります。
こちらの冷たい麺は氷水で〆ることなく、どちらかというとヌル〆と言う表現が
当てはまるような絶妙な〆具合で、小麦の風味・甘みがダイレクトに感じられ、
これまたメチャクチャうま~~!!
☆ ちく天

この日は私が開店をせかしたもんやから天ぷらが追いついてなく、揚げたて
途中のをいただきました。
(女将さん、せかしてゴメンナサイ)
一本揚げやけど、穴の中が半生ということなく、しっかり揚がっていてホクホク、
ちくわ本来の味が楽しめて美味しかった!
あともう一杯食べたかったけどグッと我慢やね、ご馳走様でした。

この日は珍しく開店直後から数組のお客さんが入店していましたネ。

※ 店内の様子やメニューはこちらをご覧下さい。
《 讃岐一番 》
住 所: 大阪府堺市南区竹城台4-15-25
電 話: 072-292-3525
営業時間: 11:00~15:00
18:00~21:00 (木曜の夜はなし)
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に共同の駐車場で10台分以上OK)
今日のランチは堺市のベッドタウンにある私の大好きなうどん屋さん「讃岐一番」に
今年3月以来の訪問。
昨日は妙見山でBBQをし結構長い時間飲み食いした後、川西池田で更に追い打ち
の2次会でも散々飲みまくってベロベロに、帰宅した際にはバタンキューだったんです
がいつも通りの目覚めで頭もスッキリ、そうすると自然とうどんのことを考え出し、何処
へ行こうかとは余り悩まずに竹城台までレッツゴーと来てしまいました。


11時を過ぎても暖簾が掛からず、心配して中を覗いてしまいましたわ。

☆ 夏の新メニュー

あれっ、スダチうどんが昨年より安くなってるやん。
あの絶品釜揚げも食べたかったけどこう暑くてはやっぱり冷たいものを注文やね。
☆ 冷やかけ (280円)

今日も剛麺で元気いっぱい!!

チョット出汁が少なく感じるけどズズッと啜ると「うんうん」と訳も分からず
勝手に納得する自分!
イリコ欠乏症にかかりかけてたけど一口啜るとシャキッとするんよネ。


麺はシルキーでパッキパキの超剛麺!!!
でも硬いという印象はなく、ワシワシといただくとこれが旨いんだな~!!!
ただ残念なことにほぼ香川サイズなのであっという間に胃袋へ消えてしまいます。
ということで、迷わずしょうゆをお代わり!!
☆ しょうゆ冷 & ちく天 (150+100=250円)

2杯目は決まってしょうゆ、これが替え玉システムで驚愕の150円とはホント
頭が下がります。
こちらの冷たい麺は氷水で〆ることなく、どちらかというとヌル〆と言う表現が
当てはまるような絶妙な〆具合で、小麦の風味・甘みがダイレクトに感じられ、
これまたメチャクチャうま~~!!
☆ ちく天

この日は私が開店をせかしたもんやから天ぷらが追いついてなく、揚げたて
途中のをいただきました。
(女将さん、せかしてゴメンナサイ)
一本揚げやけど、穴の中が半生ということなく、しっかり揚がっていてホクホク、
ちくわ本来の味が楽しめて美味しかった!
あともう一杯食べたかったけどグッと我慢やね、ご馳走様でした。

この日は珍しく開店直後から数組のお客さんが入店していましたネ。

※ 店内の様子やメニューはこちらをご覧下さい。
《 讃岐一番 》
住 所: 大阪府堺市南区竹城台4-15-25
電 話: 072-292-3525
営業時間: 11:00~15:00
18:00~21:00 (木曜の夜はなし)
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に共同の駐車場で10台分以上OK)
スポンサーサイト