③ひろ濱うどん こんぴら店 @2018 四国巡礼その13
2018年6月23日 (土)
今年9度目のうどん県入りの2日目、今日は新店から始まり、何度も訪問して
いるお店、そして初訪問店等、趣向を交えての巡礼です。
例によって編集の負担が大きくならないようにサクッとお伝えしたいと思います。
尚「その13」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ13日目ということで
ご理解下さい。
2日目 3軒目 9時26分入店 ひろ濱うどん こんぴら店
@琴平町
丸亀市の「よしや」を出て次に向かったのは本来2軒目に予定していたこちらで、
昨年7月にオープンしたお店で初訪問です。
琴平駅から約700m、国道319号線沿いに立地しています。

ポールで入店すると、まずは天ぷら達がお出迎え。

それにしても朝一から凄い品ぞろえで、お店の意気込みを感じます。


その次はご飯もの。

本日は肉団子がうどん一杯に付き2個サービスのようです。

日によって変わるのかな?
メニューのご紹介。
こちらでは小中大ではなく、SMLとなってます。(どっちでも通じるけどネ)



薬味はこんな感じで置いてあります。

そして客席はこんな様子です。

☆ かけS(そのまま) & 枝豆天? (200+100=300円)


うわっ、こんなに綺麗な麺やったんや!!

綺麗な中細麺はモッチリとして喉ごし抜群、適度なコシ感も心地良く、
クセのない出汁との相性もバッチリで美味しいですネ。
☆ 枝豆天?

まだ温かく、サクッとして豆の甘さがあって旨~~!!
いやぁ~毎日食べても飽きないようなうどんで美味しかった。
そしてご馳走様でした。

毎週金曜日はコーヒーが無料になるんやね。

国道沿いですが静かな地域、お昼時はどんな感じなんでしょうか。

《 ひろ濱うどん こんぴら店 》
住 所: 香川県仲多度郡琴平町苗田957-5
電 話: 0877-43-7785
営業時間: 9:30~15:30
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり (お店の前に20台以上OK)
今年9度目のうどん県入りの2日目、今日は新店から始まり、何度も訪問して
いるお店、そして初訪問店等、趣向を交えての巡礼です。
例によって編集の負担が大きくならないようにサクッとお伝えしたいと思います。
尚「その13」というのは、今年のうどん県滞在日数が述べ13日目ということで
ご理解下さい。
2日目 3軒目 9時26分入店 ひろ濱うどん こんぴら店
@琴平町
丸亀市の「よしや」を出て次に向かったのは本来2軒目に予定していたこちらで、
昨年7月にオープンしたお店で初訪問です。
琴平駅から約700m、国道319号線沿いに立地しています。

ポールで入店すると、まずは天ぷら達がお出迎え。

それにしても朝一から凄い品ぞろえで、お店の意気込みを感じます。



その次はご飯もの。

本日は肉団子がうどん一杯に付き2個サービスのようです。

日によって変わるのかな?
メニューのご紹介。
こちらでは小中大ではなく、SMLとなってます。(どっちでも通じるけどネ)



薬味はこんな感じで置いてあります。

そして客席はこんな様子です。

☆ かけS(そのまま) & 枝豆天? (200+100=300円)


うわっ、こんなに綺麗な麺やったんや!!

綺麗な中細麺はモッチリとして喉ごし抜群、適度なコシ感も心地良く、
クセのない出汁との相性もバッチリで美味しいですネ。
☆ 枝豆天?

まだ温かく、サクッとして豆の甘さがあって旨~~!!
いやぁ~毎日食べても飽きないようなうどんで美味しかった。
そしてご馳走様でした。

毎週金曜日はコーヒーが無料になるんやね。

国道沿いですが静かな地域、お昼時はどんな感じなんでしょうか。

《 ひろ濱うどん こんぴら店 》
住 所: 香川県仲多度郡琴平町苗田957-5
電 話: 0877-43-7785
営業時間: 9:30~15:30
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり (お店の前に20台以上OK)
スポンサーサイト