⑤ふる里うどん @2018 四国巡礼その8
2018年4月21日 (土)
今年6度目のうどん県入りで、昨日に続き巡礼2日目です。
今日の訪問店は殆どリピートで初訪問店は1軒だけ、またまた中身の薄い
面白くない内容です。
尚「その8」というのは、今年のうどん県滞在期間が述べ8日目ということで
ご理解下さい。
初訪問店以外は超簡単にお伝えしたいと思いますのでご了承ください。
5軒目 11時02分入店 11時19分実食 ふる里うどん
@高松市川島東町
先程のお店「さくらんぼ」を出たころには既にお腹の具合がそろそろって感じで、
帰る途中でもう一杯!!
前回訪問は昨年11月、通算9回目の訪問となりました。
ということで、今日は開店と同時に突撃です。

お店の前にはこれでもかっと言うほどのメニューの数々!

私が食べるのは↓↓に決まってるんやけどネ。


☆ カレーうどん


もう既に食べ進んでいますが途中で薬味を投入してみます。

更に卵の黄身だけをのせ、鬼ビックリをかけていただきます。

もうなんて言うんでしょか??
こちらのカレーうどん中毒患者になった私には、ただただ
うま~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!
と、もうこれだけ。

ご馳走様でした。

車高を落とした車の主は、Twitterで自分の車とお店を一緒に写してツイート
する方で、入店する前から写真を撮る姿を見てすぐにピンときましたわ。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 ふる里うどん 》
住 所: 香川県高松市川島東町523-4
電 話: 080-6399-9509
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 第1・3水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に共同で相当台数OK)
今年6度目のうどん県入りで、昨日に続き巡礼2日目です。
今日の訪問店は殆どリピートで初訪問店は1軒だけ、またまた中身の薄い
面白くない内容です。
尚「その8」というのは、今年のうどん県滞在期間が述べ8日目ということで
ご理解下さい。
初訪問店以外は超簡単にお伝えしたいと思いますのでご了承ください。
5軒目 11時02分入店 11時19分実食 ふる里うどん
@高松市川島東町
先程のお店「さくらんぼ」を出たころには既にお腹の具合がそろそろって感じで、
帰る途中でもう一杯!!
前回訪問は昨年11月、通算9回目の訪問となりました。
ということで、今日は開店と同時に突撃です。

お店の前にはこれでもかっと言うほどのメニューの数々!

私が食べるのは↓↓に決まってるんやけどネ。


☆ カレーうどん


もう既に食べ進んでいますが途中で薬味を投入してみます。

更に卵の黄身だけをのせ、鬼ビックリをかけていただきます。

もうなんて言うんでしょか??
こちらのカレーうどん中毒患者になった私には、ただただ
うま~~~~~~~~~~~~~~~~い!!!
と、もうこれだけ。


ご馳走様でした。

車高を落とした車の主は、Twitterで自分の車とお店を一緒に写してツイート
する方で、入店する前から写真を撮る姿を見てすぐにピンときましたわ。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 ふる里うどん 》
住 所: 香川県高松市川島東町523-4
電 話: 080-6399-9509
営業時間: 11:00~15:00
定 休 日 : 第1・3水曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に共同で相当台数OK)
スポンサーサイト