⑥上田うどん店 @2018 四国巡礼その7
2018年4月20日 (金)
今年6度目のうどん県入りは一泊二日、お馴染みのお店ばかりのようですが、
新店と初訪問店も予定に入れ、何時ものように一人勝手気ままに巡礼したい
と思っています。
初訪問店以外はサクッとお伝えしたいと思いますのでご了承ください。
6軒目 11時59分入店 12時6分実食 上田うどん店 @丸亀市
先程の「おめん」を出て、本日3軒目に「なかむら」に行ったこともあり、どうせなら
「中村」で食べ、違いを再確認しておこうと思い立ち寄りましたが金曜日は定休日
だったんですね。
ということで今日は当初の予定と違ったお店を廻ってしまっているので次にどこへ
行くかはお手上げ状態。

しばし考え向かった先がにこちらで何年ぶりなのか?2回目の訪問です。

たこめしセットはこちらの名物ですネ。

入口にはこんな張り紙が!

5月から全て細麺になったようで、以前はぶっかけは細麺で、かけは太麺と、
ただお願いすればどちらでも対応していただけたんですがしょうがないですネ。
お昼時ですが先客お一人だけ。

こんな説明がありました。

メニューのご紹介


こちらはセットメニュー

約7分で↓↓の登場です。
☆ ぶっかけ小 (340円)

生姜ではなく山葵が付いてきました。
凜とした細麺で美味しそう!!

見た目以上に極細ですが滑らかで、また喉ごしよろしく、弾力のある
力強いコシ感!!
山葵でキリッとまとまったぶっかけ出汁と融合し、メッチャうまいやん!!
いやぁ~お客さんが少なかったのでどうかな?と心配したんですが
なんのなんの、要らん心配をしてしまいました。

ご馳走様でした。

やっぱり丸亀市やね、お店の前には讃岐富士がどーんと見えますヨ。

《 上田うどん店 》
住 所: 香川県丸亀市飯山町東坂元722-1
電 話: 0877-98-0014
営業時間: 10:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に10台くらい?)
今年6度目のうどん県入りは一泊二日、お馴染みのお店ばかりのようですが、
新店と初訪問店も予定に入れ、何時ものように一人勝手気ままに巡礼したい
と思っています。
初訪問店以外はサクッとお伝えしたいと思いますのでご了承ください。
6軒目 11時59分入店 12時6分実食 上田うどん店 @丸亀市
先程の「おめん」を出て、本日3軒目に「なかむら」に行ったこともあり、どうせなら
「中村」で食べ、違いを再確認しておこうと思い立ち寄りましたが金曜日は定休日
だったんですね。
ということで今日は当初の予定と違ったお店を廻ってしまっているので次にどこへ
行くかはお手上げ状態。


しばし考え向かった先がにこちらで何年ぶりなのか?2回目の訪問です。

たこめしセットはこちらの名物ですネ。

入口にはこんな張り紙が!

5月から全て細麺になったようで、以前はぶっかけは細麺で、かけは太麺と、
ただお願いすればどちらでも対応していただけたんですがしょうがないですネ。
お昼時ですが先客お一人だけ。

こんな説明がありました。

メニューのご紹介


こちらはセットメニュー

約7分で↓↓の登場です。
☆ ぶっかけ小 (340円)

生姜ではなく山葵が付いてきました。
凜とした細麺で美味しそう!!

見た目以上に極細ですが滑らかで、また喉ごしよろしく、弾力のある
力強いコシ感!!
山葵でキリッとまとまったぶっかけ出汁と融合し、メッチャうまいやん!!
いやぁ~お客さんが少なかったのでどうかな?と心配したんですが
なんのなんの、要らん心配をしてしまいました。


ご馳走様でした。

やっぱり丸亀市やね、お店の前には讃岐富士がどーんと見えますヨ。

《 上田うどん店 》
住 所: 香川県丸亀市飯山町東坂元722-1
電 話: 0877-98-0014
営業時間: 10:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に10台くらい?)
スポンサーサイト