四国巡礼その16 ⑤ まはる
2014年10月11日 (土)
昨日(10月10日)の金曜日はお休みを頂き、今日は土曜日で休みなので一泊二日で
渡讃して麺活してきました。
今年10回目(そのうち一泊二日は今回を入れて6回)のうどん聖地巡礼となり、前回から
1ヶ月後の渡讃です。
タイトルの「その16」は今年述べ16日目ということで捉えてください。
昨日は「がもう」からスタートし、自分の好きなお店中心にセレクトしたので新規のお店は
1軒だけでした。
こういうのは初めてじゃないかな?
そして今日も自分の好きなお店からスタートするので、今後どういう展開になるか?
でも今回の渡讃では余りどころか、殆どプランを練らなかったのでついつい過去に行った
ことのあるお店中心となってしまったのは内緒の話です。
5軒目 11時09分着 うどん家 まはる @ 高松市新田町甲
先程の「一福」を出て、こちらに向かいました。
こちらのお店は元「うどんこ丸」があったところでラーメン屋さんと同じ敷地にあり、屋島を
望める景色の良い場所に立地しています。
実は「一福」の次の予定では、あわよくば「はりや」とも考えていたんですが、時間を考えた
ら到底無理なので諦め、「はりや」を飛ばし、こちらに訪問することにしました。

写真奥に見えているのが ”屋島” です。


この時間は空いていましたね。
ここは来てみたかったお店の一軒、それにしても開放感あふれる店内で、店員さんの接客が
気持ち良く、こういう店って食べる前からテンション上がりますよね。
セルフなのでこのメニューを見て注文しましょう。
注文は「かけ小 そのまま」 何と 150円 で、きつね 90円をトッピング。
それにしても240円と何と素晴らしいコスパでしょうか。


ここで薬味を入れて、席に運んでいただきましょう。

屋島が見えるテーブルがあったので、そこでいただきました。
それにしても素晴らしいロケーションでいただけるんやね。

(食べた後に撮影しました)
きつねうどんです。

結構ボリュームのある揚げで、適度に甘く厚みもあり美味しいですね。


麺はプリプリで食感が良く、喉ごしの良い麺ですね。出汁もあっさりで雑味もなく、麺との
絡みも良くこれ旨~い!
またこのシュチエーションが最高!!!
ええ店やわ。
店内の様子はこんな感じです。


この写真を撮ってて思ったけど店内の感じ、結構几帳面ですよね。


食べ終わってお店を出る頃にはお客さんが来られていましたよ。

ここは再訪問必死の店やね。



【 うどん家 まはる 】
住 所: 香川県高松市新田町甲599-1国分寺町新居169-1
電 話: 087-899-7785
営業時間: 平日 10:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (ラーメン店と共有で相当台数OK)
昨日(10月10日)の金曜日はお休みを頂き、今日は土曜日で休みなので一泊二日で
渡讃して麺活してきました。
今年10回目(そのうち一泊二日は今回を入れて6回)のうどん聖地巡礼となり、前回から
1ヶ月後の渡讃です。
タイトルの「その16」は今年述べ16日目ということで捉えてください。
昨日は「がもう」からスタートし、自分の好きなお店中心にセレクトしたので新規のお店は
1軒だけでした。
こういうのは初めてじゃないかな?
そして今日も自分の好きなお店からスタートするので、今後どういう展開になるか?
でも今回の渡讃では余りどころか、殆どプランを練らなかったのでついつい過去に行った
ことのあるお店中心となってしまったのは内緒の話です。
5軒目 11時09分着 うどん家 まはる @ 高松市新田町甲
先程の「一福」を出て、こちらに向かいました。
こちらのお店は元「うどんこ丸」があったところでラーメン屋さんと同じ敷地にあり、屋島を
望める景色の良い場所に立地しています。
実は「一福」の次の予定では、あわよくば「はりや」とも考えていたんですが、時間を考えた
ら到底無理なので諦め、「はりや」を飛ばし、こちらに訪問することにしました。

写真奥に見えているのが ”屋島” です。


この時間は空いていましたね。
ここは来てみたかったお店の一軒、それにしても開放感あふれる店内で、店員さんの接客が
気持ち良く、こういう店って食べる前からテンション上がりますよね。
セルフなのでこのメニューを見て注文しましょう。
注文は「かけ小 そのまま」 何と 150円 で、きつね 90円をトッピング。
それにしても240円と何と素晴らしいコスパでしょうか。


ここで薬味を入れて、席に運んでいただきましょう。

屋島が見えるテーブルがあったので、そこでいただきました。
それにしても素晴らしいロケーションでいただけるんやね。

(食べた後に撮影しました)
きつねうどんです。

結構ボリュームのある揚げで、適度に甘く厚みもあり美味しいですね。


麺はプリプリで食感が良く、喉ごしの良い麺ですね。出汁もあっさりで雑味もなく、麺との
絡みも良くこれ旨~い!
またこのシュチエーションが最高!!!
ええ店やわ。
店内の様子はこんな感じです。


この写真を撮ってて思ったけど店内の感じ、結構几帳面ですよね。


食べ終わってお店を出る頃にはお客さんが来られていましたよ。

ここは再訪問必死の店やね。



【 うどん家 まはる 】
住 所: 香川県高松市新田町甲599-1国分寺町新居169-1
電 話: 087-899-7785
営業時間: 平日 10:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 月曜日
駐 車 場 : あり (ラーメン店と共有で相当台数OK)
スポンサーサイト