釜揚うどん 鈴庵 @奈良県広陵町
2018年1月28日 (日)
本日のランチは奈良にある人気店「釜揚うどん 鈴庵」に昨年2月以来約1年ぶり。
今日も気合いを入れて出てきたら10時20分頃に到着、車内で待っていると
ほぼ定刻に開店です。

暖簾の横にあった冬季限定のお勧めメニュー!

店内の壁メニュー、以前より増えているようやね。

1月の限定うどんはこちら。

セットメニューはこちらですが、前回より値上がりしたのかな?

注文は色々迷ったあげく、結局Cのミニ丼セットをお願いしました。
☆ ぶっかけうどん冷 & いか天丼 (900円)

当初暖簾横にあったお勧めの「刻みわさびと南伊豆あおさととろろのうどん」が
食べたくて大将に「ひやあつと、あつあつの中間ぐらいで出して」とお願いすると、
スンナリお断りされました。

というのも、極上のあおさの旨さを最大限引き出すためには「あつあつ」がベスト
だということらしく、どうしてもというお客さんの依頼だったら作るけど決してお勧めは
しないと、プロの厳しさを垣間見た気がします。

という↑↑のやりとがあり、うどんが出来上がりましたが、大将のご厚意で渋っていた?
あおさのとろろうどんを「ひやあつ」でサービスしていただきました。


大将有り難うございます。
年1回ほどしか訪問出来てないのにお気遣い、改めてお礼申し上げます。

そしてお味は?というと、ひやあつでも極上の「あおさ」の自然な旨味が引き出され、
出汁も美味しくて、ふんわりモチモチの麺と相まってメッチャうま~~~!!!
こちらはぶっかけうどん冷に、別盛りの出汁と薬味を入れたところをパシャ!!


冷の麺ですがそんなに〆ているということはなく、ほぼ常温といってもいいくらい、
こちらも温麺と同様にフンワリとそしてモッチリしているのが最大の特徴でしょう。
とにかく喉ごしも良くってソフトでありながらしっかりした口当たりの麺で、優しさを
感じつつ ”うどん” の良さを引き出してます!!
勿論スッキリとした旨味十分の出汁との相性は抜群で、
メチャクチャ旨~~~い!!!
☆ いか天丼ミニ

このげそ天が主役です。

以前のブログでも書いているけど丼つゆがドストライクな味付けで、げそ天も柔らかくて、美味しいですね。
ふぅ~お腹パンパン、ご馳走様でした。

食べた後、良いタイミングでお茶が出て来るんよね。


レギュラーメニューのご紹介。



この看板メニューを1度も食べたことがないんよね。

次回訪問時は必ず ・・・・・
《 釜揚うどん 鈴庵 》
住 所: 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-1-26
電 話: 0745-55-9116
営業時間: 11:00~15:00 (LO14:30)
18:00~22:00 (LO21:30) ※土日祝は17:30から
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に数台分あり)
本日のランチは奈良にある人気店「釜揚うどん 鈴庵」に昨年2月以来約1年ぶり。
今日も気合いを入れて出てきたら10時20分頃に到着、車内で待っていると
ほぼ定刻に開店です。

暖簾の横にあった冬季限定のお勧めメニュー!

店内の壁メニュー、以前より増えているようやね。

1月の限定うどんはこちら。

セットメニューはこちらですが、前回より値上がりしたのかな?

注文は色々迷ったあげく、結局Cのミニ丼セットをお願いしました。
☆ ぶっかけうどん冷 & いか天丼 (900円)

当初暖簾横にあったお勧めの「刻みわさびと南伊豆あおさととろろのうどん」が
食べたくて大将に「ひやあつと、あつあつの中間ぐらいで出して」とお願いすると、
スンナリお断りされました。


というのも、極上のあおさの旨さを最大限引き出すためには「あつあつ」がベスト
だということらしく、どうしてもというお客さんの依頼だったら作るけど決してお勧めは
しないと、プロの厳しさを垣間見た気がします。


という↑↑のやりとがあり、うどんが出来上がりましたが、大将のご厚意で渋っていた?
あおさのとろろうどんを「ひやあつ」でサービスしていただきました。



大将有り難うございます。
年1回ほどしか訪問出来てないのにお気遣い、改めてお礼申し上げます。


そしてお味は?というと、ひやあつでも極上の「あおさ」の自然な旨味が引き出され、
出汁も美味しくて、ふんわりモチモチの麺と相まってメッチャうま~~~!!!
こちらはぶっかけうどん冷に、別盛りの出汁と薬味を入れたところをパシャ!!


冷の麺ですがそんなに〆ているということはなく、ほぼ常温といってもいいくらい、
こちらも温麺と同様にフンワリとそしてモッチリしているのが最大の特徴でしょう。
とにかく喉ごしも良くってソフトでありながらしっかりした口当たりの麺で、優しさを
感じつつ ”うどん” の良さを引き出してます!!
勿論スッキリとした旨味十分の出汁との相性は抜群で、
メチャクチャ旨~~~い!!!
☆ いか天丼ミニ

このげそ天が主役です。

以前のブログでも書いているけど丼つゆがドストライクな味付けで、げそ天も柔らかくて、美味しいですね。
ふぅ~お腹パンパン、ご馳走様でした。

食べた後、良いタイミングでお茶が出て来るんよね。



レギュラーメニューのご紹介。



この看板メニューを1度も食べたことがないんよね。


次回訪問時は必ず ・・・・・
《 釜揚うどん 鈴庵 》
住 所: 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-1-26
電 話: 0745-55-9116
営業時間: 11:00~15:00 (LO14:30)
18:00~22:00 (LO21:30) ※土日祝は17:30から
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (お店の前に数台分あり)
スポンサーサイト