讃岐麺房 すずめ @神戸市中央区
2017年8月27日 (日)
今日のランチは神戸三宮の人気店「讃岐麺房 すずめ」に、今年1月以来の訪問。
手前のマンションが新しく感じたけど前からやったっけ?

開店5分前に着くと既に一組のお客さん。

開店時は約8名の待ち客ぐらいでしたが、入店して暫くするとほぼ満席に、
店内写真は遠慮しました。
いつものようにカウンター席奥の方に着席しメニューを確認。
☆ 期間限定メニュー

「旨辛 朱いすずめ」というのが気になりますが、豚肉が入っているようなのでアウト!
というか、来る前から注文するのを決めてるんよね。

これは旨そうやね!!

☆ レギュラーメニュー

この土地柄でかけうどんが390円とは驚愕の安さで小市民には嬉しいですネ。

23分待って着丼です。
☆ かけ大盛り(ひやあつ) (390+100=490円)

ネギとカツオ節はデフォルトでのっかっての提供。
それと注文時「ひやあつ」と言えばすぐに通じます。

手切り感満載で美味しそう!!

今日の麺は平打ちを感じさせないですね。
まずは出汁からズズッと ・・・・・
うわぁ~エエな!!
このかつお風味全開の旨味成分出まくりの出汁。
勿論昆布や他の節が絶妙にブレンドされてるのでしょうけど、しみじみ旨いネ。





そして麺はというと、モッチリ感が秀逸で優しい食感が心地良く、絶品お出汁と
相まって
メチャクチャ旨~~~い!!!
大盛りにして良かった!!
というかめっちゃボリュームあるやん。

出汁もタップリ入っていて全汁するともうお腹パンパン、美味しかった!!!
ご馳走様でした。

よう見たら器も結構大きかったんよね。

昨日はうどん県に行っていたので軽く食べようと思っていて、揚げたての天ぷらや、
おにぎり等は遠慮したんやけど大盛りにしたら全然軽くないやん。

しかし安定したうどんを提供される素晴らしい名店です。
皆さん「うどん本陣山田家本店」ご出身の大将のうどんを食べてみませんか!!!
《 讃岐麺房 すずめ 》
住 所: 神戸市中央区雲井通4-1-23
電 話: 078-251-1319
営業時間: 11:00~14:00
17:00~20:00
定 休 日 : 土曜日
駐 車 場 : なし (近隣にCPあるが満車が多い)
・・・・ 隣のビルにあった立体駐車場は廃業していました。
今日のランチは神戸三宮の人気店「讃岐麺房 すずめ」に、今年1月以来の訪問。
手前のマンションが新しく感じたけど前からやったっけ?

開店5分前に着くと既に一組のお客さん。

開店時は約8名の待ち客ぐらいでしたが、入店して暫くするとほぼ満席に、
店内写真は遠慮しました。
いつものようにカウンター席奥の方に着席しメニューを確認。
☆ 期間限定メニュー

「旨辛 朱いすずめ」というのが気になりますが、豚肉が入っているようなのでアウト!
というか、来る前から注文するのを決めてるんよね。


これは旨そうやね!!

☆ レギュラーメニュー

この土地柄でかけうどんが390円とは驚愕の安さで小市民には嬉しいですネ。


23分待って着丼です。
☆ かけ大盛り(ひやあつ) (390+100=490円)

ネギとカツオ節はデフォルトでのっかっての提供。
それと注文時「ひやあつ」と言えばすぐに通じます。


手切り感満載で美味しそう!!

今日の麺は平打ちを感じさせないですね。
まずは出汁からズズッと ・・・・・
うわぁ~エエな!!
このかつお風味全開の旨味成分出まくりの出汁。
勿論昆布や他の節が絶妙にブレンドされてるのでしょうけど、しみじみ旨いネ。






そして麺はというと、モッチリ感が秀逸で優しい食感が心地良く、絶品お出汁と
相まって
メチャクチャ旨~~~い!!!
大盛りにして良かった!!
というかめっちゃボリュームあるやん。


出汁もタップリ入っていて全汁するともうお腹パンパン、美味しかった!!!
ご馳走様でした。

よう見たら器も結構大きかったんよね。

昨日はうどん県に行っていたので軽く食べようと思っていて、揚げたての天ぷらや、
おにぎり等は遠慮したんやけど大盛りにしたら全然軽くないやん。


しかし安定したうどんを提供される素晴らしい名店です。
皆さん「うどん本陣山田家本店」ご出身の大将のうどんを食べてみませんか!!!
《 讃岐麺房 すずめ 》
住 所: 神戸市中央区雲井通4-1-23
電 話: 078-251-1319
営業時間: 11:00~14:00
17:00~20:00
定 休 日 : 土曜日
駐 車 場 : なし (近隣にCPあるが満車が多い)
・・・・ 隣のビルにあった立体駐車場は廃業していました。
スポンサーサイト