⑤善通寺うどん @2017 四国巡礼その11
2017年7月14日 (金)
今年8度目の渡讃は一泊二日で定番のお店、人気繁盛店、それに懐かしいお店も
織り交ぜつつ、いつものように一人で勝手気ままに巡礼したいと思います。
ただ新店や未訪問店の探索がめっきり減って新鮮味に欠けてしまい、それでなくとも
ボキャブラリー不足で面白くないんですが、よろしければおつきあい下さい。
尚、タイトルの「その11」というのは今年のうどん県滞在が延べ11日目ということで
ご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
1日目の5軒目 10時31分入店 10時35分実食 善通寺うどん @善通寺市善通寺町
先程のお店「おふくろ」を出て、今回の新店訪問の目的である「善通寺うどん」に
初訪問。
こちらの場所は総本山善通寺の駐車場の前にあり、2015年末に閉店した
「大師うどん きむら」の跡地に今年6月末Openした新店です。
写真右手奥には総本山善通寺の駐車場が見えてます。

「きむら」時代とほぼ変わりなく、何か懐かしさがありますネ。

店内の様子もどことなく「きむら」と似ているような印象かな?

奥は開店早々と言うこともあり、まだ準備段階でしょうか。

メニューが貼られているんですが価格が???

価格はテーブル上のお品書きに書かれていました。


こちらではきつねうどん(麺そのまま)を注文、すると2~3分で出来上がり。
☆ きつねうどん (**円)

うん?出汁がえらい濁ってるやん。
おっ思いの外、力強い感じ!!

まずはお出汁を一口。
そして麺をすすり。
揚げをがぶりとすると ・・・・・
???????????
えっ、なんで揚げが酸っぱいねん!!
これは明らかに「く****てるやん」

この時点で食べるのをやめ、席を立ち精算するためにレジへ。
その際、大将と思われる方に状況を説明し「そちらのきつねを食べてみて」と
話をすると「酸っぱいですね」とのこと。
まだ開店早々だったので他のお客さんに被害が出なかったのが唯一の救いかな?
ブルーな気分だったのでお口直しに真ん前にある「こだわり八輻」に行くと
残念なことに定休日!!

う~ん、益々ブルーになるやん。

どうしよう。
《 善通寺うどん 》
住 所: 香川県善通寺市1059-3
電 話: 0877-62-7080
営業時間: 10:00~14:00
定 休 日 : ?
駐 車 場 : あり (お店の前に数台OK)
今年8度目の渡讃は一泊二日で定番のお店、人気繁盛店、それに懐かしいお店も
織り交ぜつつ、いつものように一人で勝手気ままに巡礼したいと思います。
ただ新店や未訪問店の探索がめっきり減って新鮮味に欠けてしまい、それでなくとも
ボキャブラリー不足で面白くないんですが、よろしければおつきあい下さい。
尚、タイトルの「その11」というのは今年のうどん県滞在が延べ11日目ということで
ご理解下さい。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、今回からホントに簡潔に!!
1日目の5軒目 10時31分入店 10時35分実食 善通寺うどん @善通寺市善通寺町
先程のお店「おふくろ」を出て、今回の新店訪問の目的である「善通寺うどん」に
初訪問。
こちらの場所は総本山善通寺の駐車場の前にあり、2015年末に閉店した
「大師うどん きむら」の跡地に今年6月末Openした新店です。
写真右手奥には総本山善通寺の駐車場が見えてます。

「きむら」時代とほぼ変わりなく、何か懐かしさがありますネ。

店内の様子もどことなく「きむら」と似ているような印象かな?

奥は開店早々と言うこともあり、まだ準備段階でしょうか。

メニューが貼られているんですが価格が???

価格はテーブル上のお品書きに書かれていました。


こちらではきつねうどん(麺そのまま)を注文、すると2~3分で出来上がり。
☆ きつねうどん (**円)

うん?出汁がえらい濁ってるやん。
おっ思いの外、力強い感じ!!

まずはお出汁を一口。
そして麺をすすり。
揚げをがぶりとすると ・・・・・
???????????
えっ、なんで揚げが酸っぱいねん!!
これは明らかに「く****てるやん」


この時点で食べるのをやめ、席を立ち精算するためにレジへ。
その際、大将と思われる方に状況を説明し「そちらのきつねを食べてみて」と
話をすると「酸っぱいですね」とのこと。
まだ開店早々だったので他のお客さんに被害が出なかったのが唯一の救いかな?
ブルーな気分だったのでお口直しに真ん前にある「こだわり八輻」に行くと
残念なことに定休日!!

う~ん、益々ブルーになるやん。


どうしよう。
《 善通寺うどん 》
住 所: 香川県善通寺市1059-3
電 話: 0877-62-7080
営業時間: 10:00~14:00
定 休 日 : ?
駐 車 場 : あり (お店の前に数台OK)
スポンサーサイト