釜あげうどん 太郎 @茨木市三島町
2020年12月16日 (水)
今日は月1回の私の腰のメンテナンスの日。
そのため茨木市まで行きますが、その前に腹ごしらえで先月に続き
「釜あげうどん 太郎」に通算9回目の訪問です。

今日は壁の色を確認するためパチリとしてきましたよ。
ちなみに以前の壁はこんな色でした。

最初お店の前に来た際には駐車スペースがなかったので近くで時間を潰し
13時過ぎに行くと空いていて、外待ちもなかったので突入です。
☆ 釜あげ2玉 (550+増量0=550円)

店の方に言われる前にしっかり手指を消毒し、セパレートされ、また間引き
されたカウンター席に座り注文を通すと5分ぐらいで着丼です。

湯気がもうもうと立ち上り、見ているだけでヨダレが出てきそうなので早速
いただきましょう。

釜あげ特有のぬめりは感じることなく、麺の中心部に芯が残っているのか、
はたまたそうでないのか、この絶妙な加減が最高で、旨味爆発のつけ出汁
に潜らせていただくと、
メチャクチャ旨~~~い!!!
う~ん、釜あげって普段食べないけど、先月もこちらで食べてからなにか
目覚めたっていうのか、美味しさが段々分かってきたようです。


ご馳走様でした。
つけ出汁も薄めることなく全部飲んでしまいました。

店内の詳しい様子はこちらをご覧下さい。
《 釜あげうどん 太郎 》
住 所: 大阪府茨木市三島町1-8
電 話: 072-627-1077
営業時間: 平日 11:00~15:00
17:30~19:30
土曜 11:00~15:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前に他店舗との共用で5台くらい?)
今日は月1回の私の腰のメンテナンスの日。
そのため茨木市まで行きますが、その前に腹ごしらえで先月に続き
「釜あげうどん 太郎」に通算9回目の訪問です。

今日は壁の色を確認するためパチリとしてきましたよ。
ちなみに以前の壁はこんな色でした。

最初お店の前に来た際には駐車スペースがなかったので近くで時間を潰し
13時過ぎに行くと空いていて、外待ちもなかったので突入です。
☆ 釜あげ2玉 (550+増量0=550円)

店の方に言われる前にしっかり手指を消毒し、セパレートされ、また間引き
されたカウンター席に座り注文を通すと5分ぐらいで着丼です。

湯気がもうもうと立ち上り、見ているだけでヨダレが出てきそうなので早速
いただきましょう。

釜あげ特有のぬめりは感じることなく、麺の中心部に芯が残っているのか、
はたまたそうでないのか、この絶妙な加減が最高で、旨味爆発のつけ出汁
に潜らせていただくと、
メチャクチャ旨~~~い!!!
う~ん、釜あげって普段食べないけど、先月もこちらで食べてからなにか
目覚めたっていうのか、美味しさが段々分かってきたようです。



ご馳走様でした。

つけ出汁も薄めることなく全部飲んでしまいました。


店内の詳しい様子はこちらをご覧下さい。
《 釜あげうどん 太郎 》
住 所: 大阪府茨木市三島町1-8
電 話: 072-627-1077
営業時間: 平日 11:00~15:00
17:30~19:30
土曜 11:00~15:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前に他店舗との共用で5台くらい?)
スポンサーサイト