④ 麦香 @2020 四国巡礼その16
2020年10月17日 (土)
今回も一泊二日の予定で巡礼してきましたが、目新しいお店はなく、と言うか
リピートばかりで全く新鮮味がなく、本日の2日目に続きます。
例によって手抜きのブログですが、良ろしければおつきあいください。

2日目の4軒目 9時40分着 10時3分入店 麦香 @丸亀市綾歌町
先程のお店「なかむら」を出て、今回密かに楽しみにしていた↓↓に向かうと
何と無常にも臨時休業の張り紙が。


「蔵餅」というお店でナスの辛子漬けが有名らしく、早朝から営業していることも
確認して行ったんやけど、う~ん残念!!
と言うことで予定にはなかったけど、蔵餅に行く途中こちらの前を通ったこともあり、
Open当初以来暫く来ていなかったので訪問、2012年以来超々久々です。


うどんを注文して到着までメニューをパチリとね。




注文したらまずは生姜・ネギ・天かすの薬味が登場です。

【かがわきわ麺 スランプラリー】
興味ないんやけど、折角の機会なんでQRコードを読んでおきましたわ。
「たむら」「よしや」「麦香」の3店でQRコードゲットやね。

☆ ざるうどん (380円)



こんな麺がホントに瑞々しいって言うんでしょうね。
透明感がありハリもあって見るからに美味しそう!!
滑らかでなんたって喉ごしの素晴らしさが最高で、
勿論究極の優しい食感のなかにはコシもしっかりと、
またこの深い旨味のあるつけ出汁との相性もバッチリで、
メチャクチャ旨~~~い!!!
いやぁ~こんなに旨かったんやと改めて実感!!
でもね、場所柄と時間的なこともあってなかなか来られないんよネ。


ご馳走様でした

こんな長閑なところに立地しています。
《 麦香 》
住 所: 香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3
電 話: 0877-86-2910
営業時間: 10:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 水曜日 (祝日の場合は翌日)
駐 車 場 : あり (お店の前10台くらい)
今回も一泊二日の予定で巡礼してきましたが、目新しいお店はなく、と言うか
リピートばかりで全く新鮮味がなく、本日の2日目に続きます。
例によって手抜きのブログですが、良ろしければおつきあいください。


2日目の4軒目 9時40分着 10時3分入店 麦香 @丸亀市綾歌町
先程のお店「なかむら」を出て、今回密かに楽しみにしていた↓↓に向かうと
何と無常にも臨時休業の張り紙が。



「蔵餅」というお店でナスの辛子漬けが有名らしく、早朝から営業していることも
確認して行ったんやけど、う~ん残念!!
と言うことで予定にはなかったけど、蔵餅に行く途中こちらの前を通ったこともあり、
Open当初以来暫く来ていなかったので訪問、2012年以来超々久々です。


うどんを注文して到着までメニューをパチリとね。




注文したらまずは生姜・ネギ・天かすの薬味が登場です。

【かがわきわ麺 スランプラリー】
興味ないんやけど、折角の機会なんでQRコードを読んでおきましたわ。
「たむら」「よしや」「麦香」の3店でQRコードゲットやね。


☆ ざるうどん (380円)



こんな麺がホントに瑞々しいって言うんでしょうね。
透明感がありハリもあって見るからに美味しそう!!
滑らかでなんたって喉ごしの素晴らしさが最高で、
勿論究極の優しい食感のなかにはコシもしっかりと、
またこの深い旨味のあるつけ出汁との相性もバッチリで、
メチャクチャ旨~~~い!!!
いやぁ~こんなに旨かったんやと改めて実感!!
でもね、場所柄と時間的なこともあってなかなか来られないんよネ。



ご馳走様でした


こんな長閑なところに立地しています。
《 麦香 》
住 所: 香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3
電 話: 0877-86-2910
営業時間: 10:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 水曜日 (祝日の場合は翌日)
駐 車 場 : あり (お店の前10台くらい)
スポンサーサイト