④讃岐うどん工房 I style (井口流) @2020 四国巡礼その14
2020年9月19日 (土)
先月に続いての香川入り、一泊二日での予定ですが訪問先がなかなか決めきれず、
懐かしいお店と初訪問の老舗だけはと決め、あとは行き当たりばったり的な感じで
進めます。
手抜きのブログですが、よろしかったらご覧ください。

2日目 4軒目 10時56分入店 I style(井口流) @高松市木太町
先程の「さぬきや」を出て次の店へ行く途中、一旦通り越してUターン、予定はして
なかったけどそこは一人旅、2016年12月以来、随分ご無沙汰2回目の訪問です。
初訪問以来、何度もこちらの前を通ってたんやけど、ホント久しぶり


テーブルの配置なんかも変わってないよいような

コロナの影響で席数を減らしているように見えるけど、Open当初から
こんな配置なんよネ。

そんなに価格UPもせずに頑張ってはる!


☆ ぶっかけ冷 & 海老天 (310+110=420円)

バカ一の流れを汲む男麺!!

極太の元気いっぱいの麺はツルツルとはいかず、ワシワシといただくと
しっかりしたコシ感で何とも小気味よく、旨味のあるぶっかけ出汁との相性も
バッチリでメッチャうま~~!!
久しぶりにいただいたけど、初訪問時よりさらにパワーアップしたようです。
ご馳走様でした

お店の前に駐車場があるのが良いですね!

《 讃岐うどん工房 I style (井口流) 》
住 所 : 香川県高松市木太町1905-3
電 話 : 087-861-1233
営業時間 : 10:30~14:30 (麺切れ終了)
定 休 日 : 木曜日 (祝日の場合は営業で翌日休み)
駐 車 場 : あり (お店の前に約10台くらいOK)
先月に続いての香川入り、一泊二日での予定ですが訪問先がなかなか決めきれず、
懐かしいお店と初訪問の老舗だけはと決め、あとは行き当たりばったり的な感じで
進めます。
手抜きのブログですが、よろしかったらご覧ください。


2日目 4軒目 10時56分入店 I style(井口流) @高松市木太町
先程の「さぬきや」を出て次の店へ行く途中、一旦通り越してUターン、予定はして
なかったけどそこは一人旅、2016年12月以来、随分ご無沙汰2回目の訪問です。
初訪問以来、何度もこちらの前を通ってたんやけど、ホント久しぶり



テーブルの配置なんかも変わってないよいような


コロナの影響で席数を減らしているように見えるけど、Open当初から
こんな配置なんよネ。


そんなに価格UPもせずに頑張ってはる!


☆ ぶっかけ冷 & 海老天 (310+110=420円)

バカ一の流れを汲む男麺!!

極太の元気いっぱいの麺はツルツルとはいかず、ワシワシといただくと
しっかりしたコシ感で何とも小気味よく、旨味のあるぶっかけ出汁との相性も
バッチリでメッチャうま~~!!
久しぶりにいただいたけど、初訪問時よりさらにパワーアップしたようです。
ご馳走様でした


お店の前に駐車場があるのが良いですね!

《 讃岐うどん工房 I style (井口流) 》
住 所 : 香川県高松市木太町1905-3
電 話 : 087-861-1233
営業時間 : 10:30~14:30 (麺切れ終了)
定 休 日 : 木曜日 (祝日の場合は営業で翌日休み)
駐 車 場 : あり (お店の前に約10台くらいOK)
スポンサーサイト