情熱うどん 荒木伝次郎 @奈良県橿原市
2020年9月6日 (日)
日曜日の訪問は珍しいのと違うかな?
今年3月以来、移転してからまだ2度目の訪問です。
店舗前はひっそりと!

約1時間前に店内で予約したけど、もう3組目とは恐るべき人気やね

前回訪問時、この案内図が逆向きで見にくいって書いたけど
↓↓のように見やすくなってるわ


こちらに来るまで知らなかったけど、もうこれに決定で~す!!

勿論唐揚げはなしでネ

そこそこ待って登場したのがこちら↓↓です。
☆ すだちざるうどん&プチプチ食感とびこをのせたミニしらす丼&ちくわ天ぷら付き (1100円)

食欲をそそるビュジュアルがス・テ・キ!
どうよこの凜々しき麺の素晴らしさ!

あかん!!
見てるだけでヨダレが出てきそう


やや太めになるのかな?
力強くって弾力があり、勿論モッチリとしつつ口内暴力が楽しめ、
旨味溢れるつけ出汁に潜らせていただくと
メチャクチャ旨~~~い!!!
つけ出汁がタップリあってケチってないのがナイスやね!!
☆ ミニしらす丼

このとびこの歯ごたえが面白く、説明通りプチプチという様は食べる楽しさを
倍増してるようで、ベースのしらすが旨いうえに、この食感の楽しさがあって
これホンマ、なんぼでも食べられるようでメチャクチャうま~!!
☆ ちくわ天ぷら

本来は1本(半身)だけやけど、順番取りする時に何気なく発券機の横にあった
QRコードを読みこんでしまったら、店員さんが画面を操作してくれて、ちくわ天の
サービスがあることを教えてくれました。

(老眼鏡を車に置いてきたから見えなかったんです
)
そうそう伝次郎のちく天、素材の旨味が味わえメチャウマで大好き!!
注文時に↓↓の画面を提示すると、ちくわ天1本サービスとなるようです

大盛り無料となってたけど、これだけのボリュームがあったらジジイのお腹はパンパン。

ご馳走様でした

このつけ出汁、ホント美味しいのにこんなに残して勿体ない!
「茹で汁で割れば全汁出来るのに」 って独り言やから。

写ってないけど沢山のお客さんがお待ちです

店内の様子や、予約方法およびレギュラーメニューはこちらをご覧ください。
《 情熱うどん 荒木伝次郎 》
住 所: 奈良県橿原市新堂町146-1
電 話: 0744-25-5550
営業時間: 11:30~15:00
18:00~20:30
定 休 日 : 月曜日(祝日は営業)
駐 車 場 : あり (お店のある建屋の横に約20台くらい)
日曜日の訪問は珍しいのと違うかな?
今年3月以来、移転してからまだ2度目の訪問です。
店舗前はひっそりと!

約1時間前に店内で予約したけど、もう3組目とは恐るべき人気やね


前回訪問時、この案内図が逆向きで見にくいって書いたけど
↓↓のように見やすくなってるわ



こちらに来るまで知らなかったけど、もうこれに決定で~す!!

勿論唐揚げはなしでネ


そこそこ待って登場したのがこちら↓↓です。
☆ すだちざるうどん&プチプチ食感とびこをのせたミニしらす丼&ちくわ天ぷら付き (1100円)

食欲をそそるビュジュアルがス・テ・キ!
どうよこの凜々しき麺の素晴らしさ!

あかん!!
見てるだけでヨダレが出てきそう



やや太めになるのかな?
力強くって弾力があり、勿論モッチリとしつつ口内暴力が楽しめ、
旨味溢れるつけ出汁に潜らせていただくと
メチャクチャ旨~~~い!!!
つけ出汁がタップリあってケチってないのがナイスやね!!
☆ ミニしらす丼

このとびこの歯ごたえが面白く、説明通りプチプチという様は食べる楽しさを
倍増してるようで、ベースのしらすが旨いうえに、この食感の楽しさがあって
これホンマ、なんぼでも食べられるようでメチャクチャうま~!!
☆ ちくわ天ぷら

本来は1本(半身)だけやけど、順番取りする時に何気なく発券機の横にあった
QRコードを読みこんでしまったら、店員さんが画面を操作してくれて、ちくわ天の
サービスがあることを教えてくれました。


(老眼鏡を車に置いてきたから見えなかったんです


そうそう伝次郎のちく天、素材の旨味が味わえメチャウマで大好き!!
注文時に↓↓の画面を提示すると、ちくわ天1本サービスとなるようです


大盛り無料となってたけど、これだけのボリュームがあったらジジイのお腹はパンパン。


ご馳走様でした


このつけ出汁、ホント美味しいのにこんなに残して勿体ない!
「茹で汁で割れば全汁出来るのに」 って独り言やから。


写ってないけど沢山のお客さんがお待ちです


店内の様子や、予約方法およびレギュラーメニューはこちらをご覧ください。
《 情熱うどん 荒木伝次郎 》
住 所: 奈良県橿原市新堂町146-1
電 話: 0744-25-5550
営業時間: 11:30~15:00
18:00~20:30
定 休 日 : 月曜日(祝日は営業)
駐 車 場 : あり (お店のある建屋の横に約20台くらい)
スポンサーサイト