②手打うどん たむら @2020 四国巡礼その2
2020年1月24日 (金)
今月10日に青春18切符で香川入りしてから2回目の巡礼となりました、
もう何処へ行くかは時間と場所次第ということで、目新しいところは特に
なく、いつもにも増してサクッとご紹介したいと思います。
1日目の2軒目 8時43分着 9時01分実食 たむら @綾川町陶
先程の「がもう」の次はアホの一つ覚えのようにこちらに来る訳で昨年12月以来、
通算59回目の訪問となりました。

この写真は食べ終えて撮ったもので、例のおっちゃんの車が出た後でパチリとネ。
こんな意味のない写真を撮ってもしょうがないんやけど。

「おはよ」 「チョットまってな」 「できたよ」
こんな感じで入店してから麺の茹で上がりを待ちしますが、開店時刻に
合わせられていて、今日は9時1分でほぼピタリ賞。

昆布天とあのおっちゃんが摺ってくれた生姜をのせ、味の素を少し、
そして醤油も少し掛けていただきます
☆ 釜しょうゆ小 & 昆布天 (200+60=260円)


ふわもちの極みっていう感じで、小麦の風味や甘さがとんでもなく、
しみじみ旨~~~!!!!!
ご馳走様でした。

釜の湯を沸かすのに使用している重油の設備やけど年季を感じるネ!

店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
今月10日に青春18切符で香川入りしてから2回目の巡礼となりました、
もう何処へ行くかは時間と場所次第ということで、目新しいところは特に
なく、いつもにも増してサクッとご紹介したいと思います。
1日目の2軒目 8時43分着 9時01分実食 たむら @綾川町陶
先程の「がもう」の次はアホの一つ覚えのようにこちらに来る訳で昨年12月以来、
通算59回目の訪問となりました。

この写真は食べ終えて撮ったもので、例のおっちゃんの車が出た後でパチリとネ。
こんな意味のない写真を撮ってもしょうがないんやけど。

「おはよ」 「チョットまってな」 「できたよ」
こんな感じで入店してから麺の茹で上がりを待ちしますが、開店時刻に
合わせられていて、今日は9時1分でほぼピタリ賞。


昆布天とあのおっちゃんが摺ってくれた生姜をのせ、味の素を少し、
そして醤油も少し掛けていただきます
☆ 釜しょうゆ小 & 昆布天 (200+60=260円)


ふわもちの極みっていう感じで、小麦の風味や甘さがとんでもなく、
しみじみ旨~~~!!!!!
ご馳走様でした。

釜の湯を沸かすのに使用している重油の設備やけど年季を感じるネ!

店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店の前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
スポンサーサイト