風輪里 SASAYAMA @兵庫県篠山市
2019年10月19日(土)
今日のランチは黒枝豆の購入を兼ねて篠山市街、国道173号線沿いにある「風輪里」
に昨年10月以来、ジャスト1年ぶりの訪問です。
いつも道路沿いで農家さんが直接販売している黒枝豆を買うんですが、来る際にはまだ
販売しているところはなく、購入することなく定刻前に到着です。
(途中にあるJAでは販売してたけどチョット割高なのでパスやね)
やっぱり天気の良い日が写真映えするよね。


10時を過ぎて大将が出てきて「OPEN」の看板を出したので早速入店!

今日は正面の出入り口から入店しましたヨ。
店内に置いてあるバイクは前回と変わってないのかな?

こちらの店内でも黒枝豆が販売(500円/袋)されてました。

しっかり待ってこちら↓↓の登場です。
☆ ちく玉天ぶっかけ (650円)

消費税が上がってるのにかなり前からの価格据え置きで、元々からお得感が
あったのに更にお安く感じます。


伸びやかでムニュグニュッとした麺は喉ごしバッチリで、
弾力のあるコシ感も最高です!
また上品な甘みがあり旨味全開のぶっかけ出汁との相性も
これまたバッチリで、
メチャクチャ旨~~~い!!!
いやぁ~やっぱり釜たけの流れを汲むうどんは絶品やね!!!
☆ ちく天

お約束の捻りが入って美味しいんやけど、もう少し火を通したほうが
良かったかな。
☆ 玉子天

柔らかいので箸で摘まんで変形しているけど色合いもステキで濃厚な
旨味がありました。
今日は大盛りにしなかったけどデフォルトでも350gありお腹いっぱい。
ご馳走様でした。

店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
《 風輪里 SASAYAMA Biker & Driver'S Communication UDON & Cafe FUWARI 》
住 所: 兵庫県篠山市福井769-1
電 話: 079-506-0320
営業時間: 火~土 10:00~17:00 (日祝は18:00まで)
定 休 日 : 月曜日・木曜日
駐 車 場 : あり
今日のランチは黒枝豆の購入を兼ねて篠山市街、国道173号線沿いにある「風輪里」
に昨年10月以来、ジャスト1年ぶりの訪問です。
いつも道路沿いで農家さんが直接販売している黒枝豆を買うんですが、来る際にはまだ
販売しているところはなく、購入することなく定刻前に到着です。
(途中にあるJAでは販売してたけどチョット割高なのでパスやね)
やっぱり天気の良い日が写真映えするよね。



10時を過ぎて大将が出てきて「OPEN」の看板を出したので早速入店!

今日は正面の出入り口から入店しましたヨ。
店内に置いてあるバイクは前回と変わってないのかな?

こちらの店内でも黒枝豆が販売(500円/袋)されてました。

しっかり待ってこちら↓↓の登場です。
☆ ちく玉天ぶっかけ (650円)

消費税が上がってるのにかなり前からの価格据え置きで、元々からお得感が
あったのに更にお安く感じます。



伸びやかでムニュグニュッとした麺は喉ごしバッチリで、
弾力のあるコシ感も最高です!
また上品な甘みがあり旨味全開のぶっかけ出汁との相性も
これまたバッチリで、
メチャクチャ旨~~~い!!!
いやぁ~やっぱり釜たけの流れを汲むうどんは絶品やね!!!
☆ ちく天

お約束の捻りが入って美味しいんやけど、もう少し火を通したほうが
良かったかな。
☆ 玉子天

柔らかいので箸で摘まんで変形しているけど色合いもステキで濃厚な
旨味がありました。
今日は大盛りにしなかったけどデフォルトでも350gありお腹いっぱい。
ご馳走様でした。

店内の様子やメニューはこちらをご覧ください。
《 風輪里 SASAYAMA Biker & Driver'S Communication UDON & Cafe FUWARI 》
住 所: 兵庫県篠山市福井769-1
電 話: 079-506-0320
営業時間: 火~土 10:00~17:00 (日祝は18:00まで)
定 休 日 : 月曜日・木曜日
駐 車 場 : あり
スポンサーサイト