②純手打うどん よしや @2018 四国巡礼その8
2018年4月21日 (土)
今年6度目のうどん県入りで、昨日に続き巡礼2日目です。
今日の訪問店は殆どリピートで初訪問店は1軒だけ、またまた中身の薄い
面白くない内容です。
尚「その8」というのは、今年のうどん県滞在期間が述べ8日目ということで
ご理解下さい。
初訪問店以外は超簡単にお伝えしたいと思いますのでご了承ください。
2日目 2軒目 8時03分入店 よしや @丸亀市飯野町
先程のお店「岡じま 丸亀店」の次に向かった先はこちらも早朝営業でお馴染みの
人気実力店「純手打うどん よしや」に今年2月以来、通算23回目の訪問。

限定メニューやけど豚なのでパス。

レギュラーメニューは変わりないかな。

ちく天の磯辺揚げが美味しそうやったけどグッと我慢やね。

☆ 冷たいかけうどん小 (冷やかけ) (230円)

全手作業の綺麗な麺!!

麺と出汁のバランスが素晴らしく旨~~~い!!!
麺の食感の面白さ、そして弾力抜群粘りゴシの心地良さ、
そしてイリコ風味で旨味爆発のお出汁をいただき大満足!!
ホンマ美味しかった、ご馳走様でした。

今日も讃岐富士(飯野山)が商売繁盛を祈念しているようです。


店内の様子はこちらをご覧ください。
《 純手打うどん よしや 》
住 所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に約15台)
今年6度目のうどん県入りで、昨日に続き巡礼2日目です。
今日の訪問店は殆どリピートで初訪問店は1軒だけ、またまた中身の薄い
面白くない内容です。
尚「その8」というのは、今年のうどん県滞在期間が述べ8日目ということで
ご理解下さい。
初訪問店以外は超簡単にお伝えしたいと思いますのでご了承ください。
2日目 2軒目 8時03分入店 よしや @丸亀市飯野町
先程のお店「岡じま 丸亀店」の次に向かった先はこちらも早朝営業でお馴染みの
人気実力店「純手打うどん よしや」に今年2月以来、通算23回目の訪問。

限定メニューやけど豚なのでパス。

レギュラーメニューは変わりないかな。

ちく天の磯辺揚げが美味しそうやったけどグッと我慢やね。

☆ 冷たいかけうどん小 (冷やかけ) (230円)

全手作業の綺麗な麺!!

麺と出汁のバランスが素晴らしく旨~~~い!!!
麺の食感の面白さ、そして弾力抜群粘りゴシの心地良さ、
そしてイリコ風味で旨味爆発のお出汁をいただき大満足!!
ホンマ美味しかった、ご馳走様でした。

今日も讃岐富士(飯野山)が商売繁盛を祈念しているようです。



店内の様子はこちらをご覧ください。
《 純手打うどん よしや 》
住 所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に約15台)
スポンサーサイト