③手打うどん たむら @2016 四国巡礼その17
2016年10月14(金)
今年12度目の渡讃は前回からまだ20日ほどしか経過してないけど、行ける日に
行っておこうと思い立ち、大好きなお店を3軒予定に組み、あとは一応予定は立て
ていますがいつものように臨機応変に行動したいと思います。
尚「その17」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
3軒目 9時1分実食 たむら @綾川町陶
先程のお店「がもう」の次は、決まってこちらで今年10度目の訪問になるのかな?
がもうからこちらまでは車で約10分、途中ファミマでトイレ休憩の後移動して20分
以上前に到着です。

前回訪問時から貼ってあったお店のルール!

天ぷらのチェックをしても代わり映えしないかな?

開店時間の9時に出来上がるように茹でていて、いつものように釜抜きを1玉。(200円)


がもうと同じで、もう「旨い」というコメントしか出てきません。
とにかくフンワリと、そしてモッチリとして、麺が甘くてメチャクチャ旨いんです。
勿論小麦の風味も言うまでもありません。
以上、ご馳走様でした。
今日も写真を大分手抜きして、恒例の最後のカットも忘れてなし。
上の写真以外の様子は前回ブログや以前のブログをご覧下さい。
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店のすぐ前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
今年12度目の渡讃は前回からまだ20日ほどしか経過してないけど、行ける日に
行っておこうと思い立ち、大好きなお店を3軒予定に組み、あとは一応予定は立て
ていますがいつものように臨機応変に行動したいと思います。
尚「その17」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
3軒目 9時1分実食 たむら @綾川町陶
先程のお店「がもう」の次は、決まってこちらで今年10度目の訪問になるのかな?
がもうからこちらまでは車で約10分、途中ファミマでトイレ休憩の後移動して20分
以上前に到着です。

前回訪問時から貼ってあったお店のルール!

天ぷらのチェックをしても代わり映えしないかな?

開店時間の9時に出来上がるように茹でていて、いつものように釜抜きを1玉。(200円)


がもうと同じで、もう「旨い」というコメントしか出てきません。
とにかくフンワリと、そしてモッチリとして、麺が甘くてメチャクチャ旨いんです。
勿論小麦の風味も言うまでもありません。
以上、ご馳走様でした。
今日も写真を大分手抜きして、恒例の最後のカットも忘れてなし。
上の写真以外の様子は前回ブログや以前のブログをご覧下さい。
《 手打うどん たむら 》
住 所: 香川県綾歌郡綾川町陶1090-3
電 話: 087-876-0922
営業時間: 9:00~13:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : あり (お店のすぐ前と自販機の前、そして信号を右折したところ)
スポンサーサイト