⑤讃州 ほそかわ @2016 四国巡礼その16
2016年9月24日 (土)
今年11度目の渡讃は前回から約1か月ぶり、今回は一泊二日で予定を立て、
1日目のお目当ては9月末で閉店するお店と未訪問店、そして2日目は高松
市内に出来た新店(移転と店名変更)をメインにし、他は臨機応変に行動しよ
うと思っているんですがどうなることやら!
尚「その16」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2日目 5軒目 11時19分入店 ほそかわ @東かがわ市
先程のお店「くすがみ」を出て、何を隠そう今回巡礼の一番の目的のお店「讃州うどん
ほそかわ」に初訪問です。
お店は平成5年開業で結構年数は経っているんですが、ネット上にほとんどあがること
はなく、全くノーマークだったんですが、9月末の閉店が決まってからにわかにネット上
を賑わすこととなり、どうしても訪問したくなって、最後に訪問することになりました。
東かがわ市から徳島県阿波方面に抜ける国道318号線沿いにあり、普段巡礼で通る
ことは全くなく、ご覧のように非常に素晴らしいロケーションの所に立地します。

暖簾の横に張り紙が。

高齢者問題なのでしょうか? 残念ですね。

入店してすぐある注文口、メニューに年季を感じます。

天ぷらやおにぎりがそこそこ並んでいました。

開店してまだ時間が経っていませんが、常連らしき方達が大勢いらっしゃり、また
写真を撮っている最中にも沢山のお客さんが入店されていて人気店なんですね。

こちらでいただいたのは有名なぶっかけとげそ天です。 (300+100=400円)


食べ応えのあるげそ天で美味しかった。

写真を見ていて生唾ものですね、ビューティフル!!

ぶっかけ出汁は見た目濃いめですが、独特な香りがあり旨味が凝縮されている
ようで、毎日食べても飽きないような優しい、そしてしっかりとコシが感じられる麺
と合わせると、もうメチャクチャ旨~~~い!!!
しかしこのぶっかけうどんはクセになりそうで、もう一度食べたくなるんですが
残念ながら閉店するんですよね、いやぁ~残念やね。
ご馳走様でした。

上の客席の写真では写ってなく、小さなカウンターで頂きましたが、そこに
「うどんの喰いの極意」たるうんちくが貼ってありましたのでご紹介!



残念ながらもう来ることはありません、長らくお疲れ様でした。

それにしてももっと早く訪問しておくべきでしたね。
こんなに美味しいうどん屋さんがなくなるとは寂しい限りです。 (>_<)
《 讃州うどん ほそかわ 》 ・・・・・ 2016年9月末閉店
住 所: 香川県東かがわ市白鳥2266-3
電 話: 0879-25-2646
営業時間: 10:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (店舗周辺に相当台数OK)
今年11度目の渡讃は前回から約1か月ぶり、今回は一泊二日で予定を立て、
1日目のお目当ては9月末で閉店するお店と未訪問店、そして2日目は高松
市内に出来た新店(移転と店名変更)をメインにし、他は臨機応変に行動しよ
うと思っているんですがどうなることやら!
尚「その16」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
2日目 5軒目 11時19分入店 ほそかわ @東かがわ市
先程のお店「くすがみ」を出て、何を隠そう今回巡礼の一番の目的のお店「讃州うどん
ほそかわ」に初訪問です。
お店は平成5年開業で結構年数は経っているんですが、ネット上にほとんどあがること
はなく、全くノーマークだったんですが、9月末の閉店が決まってからにわかにネット上
を賑わすこととなり、どうしても訪問したくなって、最後に訪問することになりました。
東かがわ市から徳島県阿波方面に抜ける国道318号線沿いにあり、普段巡礼で通る
ことは全くなく、ご覧のように非常に素晴らしいロケーションの所に立地します。

暖簾の横に張り紙が。

高齢者問題なのでしょうか? 残念ですね。

入店してすぐある注文口、メニューに年季を感じます。

天ぷらやおにぎりがそこそこ並んでいました。

開店してまだ時間が経っていませんが、常連らしき方達が大勢いらっしゃり、また
写真を撮っている最中にも沢山のお客さんが入店されていて人気店なんですね。

こちらでいただいたのは有名なぶっかけとげそ天です。 (300+100=400円)


食べ応えのあるげそ天で美味しかった。

写真を見ていて生唾ものですね、ビューティフル!!

ぶっかけ出汁は見た目濃いめですが、独特な香りがあり旨味が凝縮されている
ようで、毎日食べても飽きないような優しい、そしてしっかりとコシが感じられる麺
と合わせると、もうメチャクチャ旨~~~い!!!
しかしこのぶっかけうどんはクセになりそうで、もう一度食べたくなるんですが
残念ながら閉店するんですよね、いやぁ~残念やね。
ご馳走様でした。

上の客席の写真では写ってなく、小さなカウンターで頂きましたが、そこに
「うどんの喰いの極意」たるうんちくが貼ってありましたのでご紹介!



残念ながらもう来ることはありません、長らくお疲れ様でした。

それにしてももっと早く訪問しておくべきでしたね。
こんなに美味しいうどん屋さんがなくなるとは寂しい限りです。 (>_<)
《 讃州うどん ほそかわ 》 ・・・・・ 2016年9月末閉店
住 所: 香川県東かがわ市白鳥2266-3
電 話: 0879-25-2646
営業時間: 10:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (店舗周辺に相当台数OK)
スポンサーサイト