⑤うどん旅 @2016 四国巡礼その15
2016年9月23日 (金)
今年11度目の渡讃は前回から約1か月ぶり、今回は一泊二日で予定を立て、
1日目のお目当ては9月末で閉店するお店と未訪問店、そして2日目は高松
市内に出来た新店(移転と店名変更)をメインにし、他は臨機応変に行動しよ
うと思っているんですがどうなることやら!
尚「その15」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
5軒目 10時50分着 11時5分入店 うどん旅 @宇多津町岩屋
先程のお店「エコランド鵜足津」の次に向かったのは 「うどん旅」 で、かねてより
マークはしていたんですが諸条件が揃わずなかなか来られませんでしたが、よう
やく訪問することが出来ました。
スーパーセンター宇多津近くを走っている県道33号線から、宇多津中学校の方
へ1本脇道に入ったところ、急に田んぼや住宅が出現し、静かなところに立地して
います。
後ろの高架は予讃線です。


店舗左側が駐車場だと思いますが、良く分からなかったのであぜ道に駐車。

入店するとすぐおにぎりや天ぷら達が目に飛び込んできました。

おでんはセルフですね。

このメニューを見つつ奥のテーブル席に移動します。

☆ 店内の様子
(平成2年創業ですが)昭和チックそのままで良い雰囲気です。

テーブル上には年季の入ったメニューがあり良い感じ。

それにしても一般店なのに素晴らしいコスパですね。
入店して着席すると笑顔がステキな女将さんが注文を聞いてくれたので
「ざるうどん」をお願いすると、薬味を生姜にするか山葵にするか聞かれます。
5分くらいで注文したざるうどん(270円)が登場。

薬味は生姜でお願いしましたが、おろしたての新鮮なものが出てきましたヨ。

瑞々しく透き通るかのごとく綺麗な麺。


一口食べて見ると見た目そのままで、出来たちのしっかりとエッジの立った細麺で、
喉ごしもさることながらプリンとした弾力のコシが楽しめます。
そしてチョイ濃いめの旨味成分出まくりの出汁に付けていただくと、これはどうよ!
旨~~~い!!!
ホントに濃いめの出汁だったんですが喉が渇くようなことはなく、うどんを食べ終わり
残っている出汁を半分以上飲んでしまうほどの美味しさでもう最高!
失礼ながらそんなに期待してなかったんですが、こんなうどんに出会えるんですね。
ホンマ美味しかった、ご馳走様でした。

この看板もええ味出してるんよね。

《 うどん旅 》
住 所: 香川県宇多津町岩屋3445
電 話: 0877-49-2088
営業時間: 11:00~14:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : 6台? (店舗横から入って裏手に駐車出来るはず?)
今年11度目の渡讃は前回から約1か月ぶり、今回は一泊二日で予定を立て、
1日目のお目当ては9月末で閉店するお店と未訪問店、そして2日目は高松
市内に出来た新店(移転と店名変更)をメインにし、他は臨機応変に行動しよ
うと思っているんですがどうなることやら!
尚「その15」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
5軒目 10時50分着 11時5分入店 うどん旅 @宇多津町岩屋
先程のお店「エコランド鵜足津」の次に向かったのは 「うどん旅」 で、かねてより
マークはしていたんですが諸条件が揃わずなかなか来られませんでしたが、よう
やく訪問することが出来ました。
スーパーセンター宇多津近くを走っている県道33号線から、宇多津中学校の方
へ1本脇道に入ったところ、急に田んぼや住宅が出現し、静かなところに立地して
います。
後ろの高架は予讃線です。


店舗左側が駐車場だと思いますが、良く分からなかったのであぜ道に駐車。

入店するとすぐおにぎりや天ぷら達が目に飛び込んできました。

おでんはセルフですね。

このメニューを見つつ奥のテーブル席に移動します。

☆ 店内の様子
(平成2年創業ですが)昭和チックそのままで良い雰囲気です。

テーブル上には年季の入ったメニューがあり良い感じ。


それにしても一般店なのに素晴らしいコスパですね。
入店して着席すると笑顔がステキな女将さんが注文を聞いてくれたので
「ざるうどん」をお願いすると、薬味を生姜にするか山葵にするか聞かれます。
5分くらいで注文したざるうどん(270円)が登場。

薬味は生姜でお願いしましたが、おろしたての新鮮なものが出てきましたヨ。

瑞々しく透き通るかのごとく綺麗な麺。


一口食べて見ると見た目そのままで、出来たちのしっかりとエッジの立った細麺で、
喉ごしもさることながらプリンとした弾力のコシが楽しめます。
そしてチョイ濃いめの旨味成分出まくりの出汁に付けていただくと、これはどうよ!
旨~~~い!!!
ホントに濃いめの出汁だったんですが喉が渇くようなことはなく、うどんを食べ終わり
残っている出汁を半分以上飲んでしまうほどの美味しさでもう最高!
失礼ながらそんなに期待してなかったんですが、こんなうどんに出会えるんですね。
ホンマ美味しかった、ご馳走様でした。

この看板もええ味出してるんよね。

《 うどん旅 》
住 所: 香川県宇多津町岩屋3445
電 話: 0877-49-2088
営業時間: 11:00~14:00
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : 6台? (店舗横から入って裏手に駐車出来るはず?)
スポンサーサイト