手しごと讃岐うどん 讃々 @川西市緑台
2016年9月18日 (日)
本日の麺活は川西市の「手しごと讃岐うどん 讃々」で1月以来の訪問です。
静かな住宅地、多田グリーンハイツの中にある商店街の一角にお店はあり、
最寄り駅の能勢電鉄 平野駅からは徒歩10分くらいのところです。
いつものように裏口から入店しますが、駐車場が1台分増えて3台置けるよう
になり、更に便利になって嬉しいですね。

今日は生じょうゆを食べるつもりで来たんですが、入口横でこんなPOPを見て
しまったら「冷やかけ」にしますよね。 (*^o^*)

入店すると先客3名いらっしゃいました。
☆ 壁メニュー

レギュラーメニューの他にこんなんもあったんですがパス。

意外に早く、約10分で「冷やかけ」(550円)が着丼しました。

もう見るからにパーフェクト、ビューティフル、ワンダフル!!

光り輝く艶々の太麺は、エッジもビシッと立った男麺!

やっぱり出汁からズズッといただきますと、いきなり
キタ・キタ・キタ・キター!!
もうメチャンコ旨~~~い!!!
実に奥深い味わいでバランスがとても素晴らしく、旨味がジュワッと口の中
いっぱいに広がり、この上ない幸せを感じます。 (チョット大げさかな?)
そしてこの麺があーた、モッチリとそして弾力のあるコシ感がもう最高!
いや~それにしても旨いネ。
もう旨すぎてピタリと当てはまる言葉がボキャブラリー不足の私には見当た
りません。
最近体重増加で大盛りにしなかったことを激しく後悔、ご馳走様でした。

食べ終えてお店を出る際は表の方から出て写真をパシャ。

店内に緑の目立つPOPがありましたヨ。

「飲んで食べて買う」の三拍子。
かわにし どらごんばる 10月6日~9日 の開催です。
※ 店内の様子やレギュラーメニューはこちらをご覧下さい。
《 手しごと讃岐うどん 讃々 》
住 所: 兵庫県川西市緑台2-2-121 (多田グリーンハイツ内)
電 話: 072-792-8887
営業時間: 11:00~15:00
17:00~20:30 (金・土・日のみ)
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (店舗裏に3台と少し離れて商店街の共同駐車場あり)
本日の麺活は川西市の「手しごと讃岐うどん 讃々」で1月以来の訪問です。
静かな住宅地、多田グリーンハイツの中にある商店街の一角にお店はあり、
最寄り駅の能勢電鉄 平野駅からは徒歩10分くらいのところです。
いつものように裏口から入店しますが、駐車場が1台分増えて3台置けるよう
になり、更に便利になって嬉しいですね。

今日は生じょうゆを食べるつもりで来たんですが、入口横でこんなPOPを見て
しまったら「冷やかけ」にしますよね。 (*^o^*)

入店すると先客3名いらっしゃいました。
☆ 壁メニュー

レギュラーメニューの他にこんなんもあったんですがパス。

意外に早く、約10分で「冷やかけ」(550円)が着丼しました。

もう見るからにパーフェクト、ビューティフル、ワンダフル!!

光り輝く艶々の太麺は、エッジもビシッと立った男麺!

やっぱり出汁からズズッといただきますと、いきなり
キタ・キタ・キタ・キター!!
もうメチャンコ旨~~~い!!!
実に奥深い味わいでバランスがとても素晴らしく、旨味がジュワッと口の中
いっぱいに広がり、この上ない幸せを感じます。 (チョット大げさかな?)
そしてこの麺があーた、モッチリとそして弾力のあるコシ感がもう最高!
いや~それにしても旨いネ。
もう旨すぎてピタリと当てはまる言葉がボキャブラリー不足の私には見当た
りません。
最近体重増加で大盛りにしなかったことを激しく後悔、ご馳走様でした。

食べ終えてお店を出る際は表の方から出て写真をパシャ。

店内に緑の目立つPOPがありましたヨ。

「飲んで食べて買う」の三拍子。
かわにし どらごんばる 10月6日~9日 の開催です。
※ 店内の様子やレギュラーメニューはこちらをご覧下さい。
《 手しごと讃岐うどん 讃々 》
住 所: 兵庫県川西市緑台2-2-121 (多田グリーンハイツ内)
電 話: 072-792-8887
営業時間: 11:00~15:00
17:00~20:30 (金・土・日のみ)
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (店舗裏に3台と少し離れて商店街の共同駐車場あり)
スポンサーサイト