①中西うどん @2016 四国巡礼その17
2016年10月14日 (金)
今年12度目の渡讃は前回からまだ20日ほどしか経過してないけど、行ける日に
行っておこうと思い立ち、大好きなお店を3軒予定に組み、あとは一応予定は立て
ていますがいつものように臨機応変に行動したいと思います。
尚「その17」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
1軒目 6時5分入店 中西うどん @高松市鹿角町
本来の目的としていた1軒目は定番の「がもう」なんですが、早く着きすぎてしまうので、
その前に1軒と瞬間に「さか枝」を思い出し11号線からその方向にハンドルを切ったん
ですが、急遽こちらにはしばらく来てないなと思いグルッとUターンし中西へ。
今回の訪問が7度目なんですが、過去渡讃する際は橋代が高かったこともあり、フェリ
ーで5時半に高松港へ着いた時には1軒目でよく利用したものですが、最近はフェリー
を利用しなくなり、その分足が遠のいていましたが、久しぶりの訪問でなにか遠い昔を
思い出したような気がします。
(記録を調べたら前回訪問は2014年の3月だったようです。)
いつの間にか開店時間が平日は6時からになったんですね。

2012年にすぐそばの前店舗から移って広くなりましたが、清潔に保たれています。

流石動線を意識した位置に置かれていて、勝手に目に飛び込んできます。

創作系はなく、オーソドックスなメニュー体系。


注文口で「かけ小」を注文し、麺の入った器を受け取りレジで支払いを済ませます。
280円ですが、度々香川でうどんを食べているので割高に感じてしまいますね。 (>_<)
それにしてもチョット無愛想やね。
こちらは完全セルフ、まずは麺を少しだけ温めます。 (自分の感覚では3~4秒ほど)

そして横に移動し出汁サーバーから出汁を注ぎます。

更に横に移動し、薬味を入れて出来上がり。

麺の量が多そうに見えますが普通ですね。

朝一番の麺はすこぶる調子が良さそう。

まずは出汁をズズッと。
うん? 麺を少し温めたのに出汁がチョットぬる過ぎ。
これが分かっているんやったらもうチョット麺を温めるべきやったね。
麺は太さにバラツキがあり、一時より太麺になっていて力強い印象。
そしてモッチリと、またて弾力もあり心地良いコシ感で旨~い!
でも塩分がやや多いかな?
ご馳走様でした。
何度か営業時間が変わったような気がしていましたが、こちらが現在の営業時間です。

《 中西うどん 》
住 所: 香川県高松市鹿角町899-3
電 話: 087-885-1568
営業時間: 平日 6:00~15:00
土・日・祝 7:00~14:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に相当台数OK)
今年12度目の渡讃は前回からまだ20日ほどしか経過してないけど、行ける日に
行っておこうと思い立ち、大好きなお店を3軒予定に組み、あとは一応予定は立て
ていますがいつものように臨機応変に行動したいと思います。
尚「その17」というのは今年の四国滞在の延べ日数でカウントしています。
ご紹介するブログは編集の負担を考慮し、簡潔に ・・・・・
1軒目 6時5分入店 中西うどん @高松市鹿角町
本来の目的としていた1軒目は定番の「がもう」なんですが、早く着きすぎてしまうので、
その前に1軒と瞬間に「さか枝」を思い出し11号線からその方向にハンドルを切ったん
ですが、急遽こちらにはしばらく来てないなと思いグルッとUターンし中西へ。
今回の訪問が7度目なんですが、過去渡讃する際は橋代が高かったこともあり、フェリ
ーで5時半に高松港へ着いた時には1軒目でよく利用したものですが、最近はフェリー
を利用しなくなり、その分足が遠のいていましたが、久しぶりの訪問でなにか遠い昔を
思い出したような気がします。
(記録を調べたら前回訪問は2014年の3月だったようです。)
いつの間にか開店時間が平日は6時からになったんですね。

2012年にすぐそばの前店舗から移って広くなりましたが、清潔に保たれています。

流石動線を意識した位置に置かれていて、勝手に目に飛び込んできます。

創作系はなく、オーソドックスなメニュー体系。


注文口で「かけ小」を注文し、麺の入った器を受け取りレジで支払いを済ませます。
280円ですが、度々香川でうどんを食べているので割高に感じてしまいますね。 (>_<)
それにしてもチョット無愛想やね。
こちらは完全セルフ、まずは麺を少しだけ温めます。 (自分の感覚では3~4秒ほど)

そして横に移動し出汁サーバーから出汁を注ぎます。

更に横に移動し、薬味を入れて出来上がり。

麺の量が多そうに見えますが普通ですね。

朝一番の麺はすこぶる調子が良さそう。

まずは出汁をズズッと。
うん? 麺を少し温めたのに出汁がチョットぬる過ぎ。
これが分かっているんやったらもうチョット麺を温めるべきやったね。
麺は太さにバラツキがあり、一時より太麺になっていて力強い印象。
そしてモッチリと、またて弾力もあり心地良いコシ感で旨~い!
でも塩分がやや多いかな?
ご馳走様でした。
何度か営業時間が変わったような気がしていましたが、こちらが現在の営業時間です。

《 中西うどん 》
住 所: 香川県高松市鹿角町899-3
電 話: 087-885-1568
営業時間: 平日 6:00~15:00
土・日・祝 7:00~14:00
定 休 日 : 木曜日
駐 車 場 : あり (店舗前に相当台数OK)