長栄寺 ゆたか @東大阪市長栄寺
2016年1月24日 (日)
本日の麺活は布施の「長栄寺 ゆたか」に2012年以来3度目の訪問です。
お店は近鉄 河内永和駅から徒歩5分程のポップアベニュー3番館という
商店街の一角にあり、布施駅からも7~8分と割と賑やかなところです。
近鉄奈良線の高架下でクリーニング店の左隣です。

カレーうどんが一番人気のようです。

大海老野菜天うどん(ぶっかけ)もお勧めかな?

客席の真ん中にこの6人掛けテーブルがあり、1人なのでこちらに座りました。

このテーブルの反対側に、2人掛けおよび4人掛けテーブルが各1脚ありました。

チョット見づらいですが、こだわりが書かれているようです。

注文は「野菜天ぶっかけ大盛り」(780+150=930円)をお願いしました。
麺は開店時間に合わせて茹で上げるようにしているようで、天ぷらを揚げる
時間くらい待ってうどんが登場しました。
薬味は別皿で提供され、麺は2玉あるようで結構ボリュームがありそう。

野菜天はナス・インゲン豆・ニンジン・舞茸・カボチャ・サツマイモと品数豊富。

色白の美人ですね。

麺肌・麺線がステキです。

やや細め目の麺は瑞々しくしなやかで、グニュッと伸びがあり、そして適度の
弾力もあって優しいコシが楽しめます。
また濃いめのぶっかけ出汁は色ほど醤油感はなく、切れ味鋭く麺との相性も
良いですね。
そして野菜天は全て小振りですが、サクッと揚がっていてウマウマ。
やっぱり見た目通り結構なボリューム、これ一杯でお腹一杯になってしまい
ました。
ご馳走様でした。

メニューのご紹介。






次の訪問はいつになるかな?

お店のチョット先のパチンコ店(123)の裏手にコーナン布施駅前店があり、
1時間無料で駐車することが出来ますよ。

《 長栄寺 ゆたか 》
住 所: 東大阪市長栄寺1-3-3 (ポップアベニュー3番館)
電 話: 06-7178-6923
営業時間: 11:30~14:30
17:30~20:00 (LO)
定 休 日 : 火曜日・月曜の夜・第3月曜日
駐 車 場 : なし (お店の前にCPあり)
本日の麺活は布施の「長栄寺 ゆたか」に2012年以来3度目の訪問です。
お店は近鉄 河内永和駅から徒歩5分程のポップアベニュー3番館という
商店街の一角にあり、布施駅からも7~8分と割と賑やかなところです。
近鉄奈良線の高架下でクリーニング店の左隣です。

カレーうどんが一番人気のようです。

大海老野菜天うどん(ぶっかけ)もお勧めかな?

客席の真ん中にこの6人掛けテーブルがあり、1人なのでこちらに座りました。

このテーブルの反対側に、2人掛けおよび4人掛けテーブルが各1脚ありました。

チョット見づらいですが、こだわりが書かれているようです。

注文は「野菜天ぶっかけ大盛り」(780+150=930円)をお願いしました。
麺は開店時間に合わせて茹で上げるようにしているようで、天ぷらを揚げる
時間くらい待ってうどんが登場しました。
薬味は別皿で提供され、麺は2玉あるようで結構ボリュームがありそう。

野菜天はナス・インゲン豆・ニンジン・舞茸・カボチャ・サツマイモと品数豊富。

色白の美人ですね。

麺肌・麺線がステキです。

やや細め目の麺は瑞々しくしなやかで、グニュッと伸びがあり、そして適度の
弾力もあって優しいコシが楽しめます。
また濃いめのぶっかけ出汁は色ほど醤油感はなく、切れ味鋭く麺との相性も
良いですね。
そして野菜天は全て小振りですが、サクッと揚がっていてウマウマ。
やっぱり見た目通り結構なボリューム、これ一杯でお腹一杯になってしまい
ました。
ご馳走様でした。

メニューのご紹介。






次の訪問はいつになるかな?

お店のチョット先のパチンコ店(123)の裏手にコーナン布施駅前店があり、
1時間無料で駐車することが出来ますよ。

《 長栄寺 ゆたか 》
住 所: 東大阪市長栄寺1-3-3 (ポップアベニュー3番館)
電 話: 06-7178-6923
営業時間: 11:30~14:30
17:30~20:00 (LO)
定 休 日 : 火曜日・月曜の夜・第3月曜日
駐 車 場 : なし (お店の前にCPあり)
スポンサーサイト