fc2ブログ

四国巡礼その15 ⑥ 須崎食料品店

2014年10月10日 (金)

今日はお休みを頂き、明日は土曜日で休みなので一泊二日で渡讃して麺活してきました。
今年10回目(そのうち一泊二日は今回を入れて6回)のうどん聖地巡礼となり、前回から1ヶ月後の
渡讃です。
タイトルの「その15」は今年述べ15日目ということで捉えてください。

今回も「がもう」をスタートの店にしましたので必然的に行くお店が決まってしまいます。
っていうか、お店選びが邪魔くさいのと、またどうしても好きなお店に行きたいので、だいたい毎回同じ
ようなお店選びになってしまいます。


6軒目 10時31分着 須崎食料品店 @ 三豊市高瀬町上麻


先程の店「いなりや食料品店」を出て、偶然にも同じ食料品店という名前のついた「須崎」に向かいます。
善通寺市からこちらまで案外近く感て、30分もかからず、20分くらいでしょうか?
到着すると駐車場に車が少ないのにビックリです。
平日なのと、この時間なのでお客さんはまばらですね。

いつものようにご挨拶。
DSC00109.jpg

カメラのレンズが汚れていて一部曇っていました。
入り口は2ヵ所あり、人の進んでいる方が製麺所の扉で、左側の扉はスーパーの出入り口です。
DSC00123.jpg

DSC00108.jpg

DSC00122.jpg

今日は空いていたので店内に入り直ぐに注文できました。
釜抜きを期待していたのですがないらしく、冷たい麺を温める(湯だめ)とのことだったので冷たいのを
1玉注文しました。 200円 です。  (以前から比べるとメッチャ値上げしています)
DSC00113.jpg

DSC00115.jpg

今日のはピチピチの麺ではなかったのですが、相変わらず程良い食感の甘~い麺で、場所的にチョット
遠いんですが、わざわざ食べに行く価値があります。
ここで釜玉と、冷たいのを2杯食べるつもりで「がもう」「たむら」でお代わりしたいのをぐっとこらえて
いたんですが非常に残念です。
また来ます。ご馳走様でした。
DSC00118.jpg

店内(通路)?はこんな感じです。 (ピンぼけでした)
いつものように手前の絨毯のところでいただきました。(混雑時は全員外でいただきますよ)
DSC00110.jpg

薬味や玉子がこういう形で置いてあります。
このペットボトルに入っている出汁醤油ですが、皆さんドボドボ入れられる方が多いようです。
気をつけた方が良いですね。 
今気がついたんですが、ペットボトルのシールをなぜか剥がしてありますね。
DSC00111.jpg

DSC00120.jpg

皆さんうどん食べ歩きの際は、小銭を用意しておきましょう!

DSC00119.jpg

水曜日は食べられませんのでご注意を!
DSC00124.jpg



【 須崎食料品店 】

住   所: 香川県三豊市高瀬町上麻3778
電   話: 0875-74-6245
営業時間: 9:00頃~11:30頃 (麺切れまで)
定 休 日 : 水曜日 (うどんのみの定休日です)
駐 車 場 : あり (お店の前あたりに結構な台数OK) 

からや・・・・まぐろ丼 @大阪市中央区

2014年10月20日 (月)

今日は谷町7丁目で野暮用があり、昼食をどこにしようかと考えた時、真っ先に浮かんだのが
「きぬ川」さんだったのですが、お昼の時間に制約があり、前回2ヶ月前に訪問したばっかりで、
たまにはうどん以外でも良いか?と考えたりして、早く食べられることが重要だったのでこちらに決定。

処理済~DSC00418

DSC00408.jpg

この写真の先が空堀商店街で、直ぐそこの角に昆布の土居さんがあり、、そこをチョット左折したら
「きぬ川」さんで、今回のお店とは非常に近いです。
DSC00409.jpg

店内はカウンターと奥に座敷席があり、夜の居酒屋がメインのような感じで、カウンター中心ですね。
カウンターに着席し早速 「まぐろ丼」 800円 を注文しました。

丁度お昼直前で、満席でもなかったのですが、そこそこ先客がいらっしゃり、少し待って着丼しました。
DSC00410.jpg

づけ丼ですね。
DSC00411.jpg

小皿は「ちくわ」 「人参」 「大根」 の煮物でした。
DSC00413.jpg

DSC00414.jpg

何やら焼津港直送との触れ込だったんですが、づけにしているからか?新鮮さは全く感じられず。
丼の中のご飯も、小皿も、漬け物も、また味噌汁も ・・・・・

ご馳走様でした。
DSC00416.jpg



【 からや 】 ・・・・・ 食べログより転記

住   所: 大阪市中央区谷町7-6-2
電   話: 06-6762-2208
営業時間:   月~金  11:30~14:00 (土曜日は15:00まで)
        夜(月~金) 17:30~20:30
定 休 日 :  第3土曜日・日曜日・祝日
駐 車 場 :  なし

風輪里 SASAYAMA @兵庫県篠山市福井

2014年10月19日 (日)

本日の麺活は篠山市にある「風輪里」さんにお邪魔しました。

今日は天気が良かったのでドライブがてら、また黒枝豆を買いたかったので丹波篠山方面の
お店をと考えていたら、先日某ブロガーさんが「風輪里」のことを掲載されていたのを思い出し、
こちらに決定で、今年2度目の訪問です。

我が家を8時30分過ぎに出発し、いつものように下道で車の流れに乗って走っていると10時
20分頃お店に到着しました。

お店の前には既に大型バイクが3台止まっていましたが、こちらはライダーが休憩がてら良く
集まるお店のようで、いつ来ても数名はいらっしゃいます。
DSC00383.jpg

DSC00403.jpg

店名は名刺で見ると「風輪里 SASAYAMA Biker & Driver'S Communication U-Cafe FU・WA・RI」と
なっていて、以前の「釜揚げうどん&カフェ 風輪里」から変わっているようです。
だけどお店の前の大きな看板は「釜揚げうどん・・・・」となっていましたね。どちらも正解かな?

出入り口が2ヵ所あり、こちらが国道に面した方です。
DSC00384.jpg

入口を入ると直ぐにこのバイクが目に飛び込んできます。
前回訪問時はなかったんだけど一時的になかっただけだったのですね。
DSC00385.jpg

このバイクを見ながら入店し席に着きます。
店内をキョロキョロ見回している時、「なんか寒いな」と感じ、折り返していた長袖のシャツの先を
元に戻し、何を食べようか考えていたら、何か温かいものの汁物がいいなと思い、上記に書いた
某ブロガーさんが食べたものを思いつき、一緒のものを注文しました。

注文は「かき揚げうどん」をひやあつでお願いしました。
650円で値上げせずに頑張ってらっしゃいます。

店内では地元の新鮮野菜とか、熊手のような珍しいものが置いてありました。
DSC00386.jpg

DSC00390.jpg

DSC00391.jpg

このストーブは以前よりあったもの。これを使っている季節には来たことがないですね。
DSC00389.jpg

しっかり待って(注文を受ける時にきっちり時間がかかる旨の説明あり)うどんが運ばれてきました。
もう見るからに美味しそうでテンションが上がります。
DSC00392.jpg

DSC00393.jpg

写真では分かりづらいですが、結構厚みがありました。
DSC00394.jpg

DSC00396.jpg

柚胡椒?です。
最後の方に入れましたが、出汁の味がかなり変わり、自分的には入れない方が好みです。
DSC00397.jpg

まずお出汁からいただきましたが、節とふくよかな昆布の味わいで、まろやかで美味しいですね。
至福の時というのは、こういう場合に使うのかなって感じ。

麺は当然ながらやや柔らかにはなっていますが、その中でもしっかりしたコシが感じられ、出汁との
絡みも絶妙でたまりません。

途中、丼の上で大きなかき揚げをかじり、そのかき揚げのバラバラッと落ちたのが出汁と融合し、
これまたうま~です。

関西地区で色んなうどんを食べ歩いていますが、出汁のうどんは殆ど食べたことがなく、今日久々
いただきましたが、いいもんですね。

ご馳走様でした。
DSC00398.jpg

店内の様子はこんな感じです。
処理済~DSC00387

食べ終わってお支払いをしている際、こんな案内がありました。
注文聞く時、チョット教えてくれたら頼んだんだけどね。
DSC00399.jpg

写真一番奥には座敷席もありますよ。
処理済~DSC00400

メニューを紹介します。

と言いながら撮り忘れたようです。

お店を出る時は別の出入り口からで、こちらの方が駐車場に近いんです。
DSC00401.jpg

お店はこんな感じの所にあります。(お店のある方角で、写真中央くらいにお店があります)
DSC00379.jpg

お店の反対側です。(川西池田の方向)
DSC00380.jpg

お店の近くには黒豆の畑があり、まだ一杯ありました。
DSC00404.jpg

DSC00406.jpg

帰りに黒枝豆を購入(850円)した際、おばさんにいつ頃まで出回っているのか聞いたら、今月の
25日頃で終わるそうです。

しかし畑にまだ黒豆の木が一杯残っていると話をしたら、それらはお正月の「黒豆」になるようです。
「黒枝豆」と「黒豆」が一緒の木であったとは、知らなかったのは私だけ?
というか、そんなこと考えたこともないですよね。

お店の名刺です。
DSC00407.jpg

国道173号線を走る際には立ち寄ってみてはいかがでしょうか?



【 風輪里 SASAYAMA Biker & Driver'S Communication U-Cafe FU・WA・RI 】

住 所: 兵庫県篠山市福井769-1
電   話: 079-506-0320
営業時間: 火~土 10:00~17:00
        日・祝  10:00~18:00
定 休 日 : 月曜日・木曜日
駐 車 場 : あり

純手打ちうどん どとう ぜにや @堺市中区土塔町

2014年10月18日 (土)

本日の麺活は堺市中区にある「ぜにや」さんに訪問です。
最寄りの駅は泉北高速鉄道 深井駅で徒歩約15分だそうです。

お店は住宅街にあり、お店の横に駐車場があるのですが、そこに通じる道が細くて運転に不慣れな
方は大変です。 (温和なお父さんが誘導してくれますが・・・・)
でもお店を出て右側に行くと、通常のモータープールに数台置けるようになったので便利に、また
利用しやすくなりました。

DSC00350.jpg

DSC00376.jpg

この緑色の幟の右手に駐車場があります。
DSC00374.jpg

今日は30分くらい前に到着し、駐車場に入れる前にお店の前を覗くと既に数名の方が並んでいる
じゃないですか!
車を止めて、急いで並びました。
先客は6名でした。
するとどうでしょう、10時35分頃にお店を開けて下さいましたよ。

注文はメニューを見る前から決めていました。
「ぜにや天ぶっかけ」で「ちく天」を選びました。 850円です。
土曜日は”大”は受け付けてくれません。

ぜにや天ぶっかけは、海老天と①野菜天 ②半熟玉子天 ③ちくわ天 の組み合わせて選べます。
こちらのお店は順番がしっかりしていて、ほぼ入店順にうどんが運ばれてきますので、いつごろ
運ばれてくるか分かりやすいです。
入店してからしっかり待ってうどんが登場しました。

豪華ですね!
DSC00365.jpg

丼の向きを回転させてみました。
DSC00366.jpg

この角度はいただけないですね。
DSC00367.jpg

麺のアップですがネギの新鮮さがよく分かりますね。
DSC00368.jpg

まずは天ぷらをずらして麺リフトをしてみました。
DSC00370.jpg

甘い海老天でした。
それにしても衣の散らし方が上手です。
DSC00371.jpg

ちく天はチョットしょぼいです。
DSC00372.jpg

今日の麺も超素晴らしい!!!
やや太麺でモッチリ感・グミ感があり、伸びもあってそれに抜群のコシ。
こら旨いわ。
普通盛りやけど結構なボリュームで、食べ終わる頃にはお腹パンパン。
いや~大満足の一杯でした。

ご馳走様でした。
DSC00373.jpg

店内の様子はこんな感じです。
写真の正面の左側に座りましたけど、ここのテーブルと、右側のテーブルが掘りこたつのようになっています。
DSC00355.jpg

この写真正面の本の置いている場所の先が厨房で、残念ながら客席から様子を伺うことは出来ません。
DSC00356.jpg

私の座っていた場所の真上にありました。(四国のお寺ですね)
DSC00363.jpg

DSC00364.jpg

メニューのご紹介。
DSC00357.jpg

DSC00358.jpg

DSC00359.jpg

DSC00360.jpg

DSC00361.jpg

DSC00362.jpg

入口付近にこんな案内がありました。
DSC00352.jpg

DSC00353.jpg

DSC00351.jpg

お店を出ると、入口前に数名のお待ちがいらっしゃいました。
この美味しいうどんが食べられるなら、皆さんお越しになるでしょうね。
次の訪問は多分来年になることでしょう。



【 純手打ちうどん どとう ぜにや 】

住   所: 大阪府堺市中区土塔町2076-1
電   話: 072-236-0021
営業時間: 11:00~14:30 (麺切れ終了)
定 休 日 : 日曜日・月曜日
駐 車 場 : あり (店舗横に3台くらいと、ほんの少し離れたモータープールに3台くらい) 

本格讃岐うどん 穂乃香 @兵庫県尼崎市

2014年10月17日

本日の麺活は尼崎の商店街にある「穂乃香」さんです。
前回訪問は9月10日で、今年既に9回目の訪問となりました。

DSC00338.jpg

入店は12時30分頃で、店内結構混んでいましたが、少し並んで注文することが出来ました。
注文は「冷やかけ1.5玉」と「ポテトの天ぷら」 300+50+80=430円です。

番号札を受けとり席で待っていると番号を呼ばれ、うどんが出来上がりました。
DSC00340.jpg

1.5玉でも凄いボリュームですね。
DSC00341.jpg

どうです、この盛りは素敵ですよね。
DSC00342.jpg

この麺リフトは、既に何口か食べていて、忘れていたことに気づき慌てて撮ったものです。
うどんを見たとたん、兎に角早く食べたくて頭の中が酸素不足になったのかな?
DSC00343.jpg

まず出汁をデットにいただきましたが、ガツンとくるイリコの香り、雑味がなく旨い!
麺もいつものように男前の太麺で、やや太さのばらつきはあるものの、自分の中では今日範囲内、
抜群のコシが素晴らしく、モチ感や伸びは少ないものの十分美味しく、連日クオリティーの高い麺を
提供されています。

ここの1.5玉はボリュームがありますね。
お腹一杯になりますよ。

ご馳走様でした。
DSC00345.jpg

メニューはこんな感じです。 
DSC00339.jpg

さて次回訪問(今年10回目)はいつになるのでしょうか?
チョット気温が下がってきたので肉うどんの注文率が高くなってきました。

うどんを待っている時、食べている時、更に食べ終わった時に、お客さんが話しているのを聞いていると、
「安いな」「旨いな」 の2のキーワードですね。
素晴らしいお店です。
益々頑張って欲しいものです。

初めてお店に訪問される方は、下の写真のようにお店の右側に七福神が見えますが、商店街の天井に
あるこの七福神を目安に来れば見つけやすいですよ。
DSC00346.jpg



【 本格讃岐うどん 穂乃香 】

住   所: 兵庫県尼崎市神田中通4-157-1
電   話: 06-6412-9202
営業時間: 10:00~17:00(麺切れ終了)
        日曜・祝日は16:00
定 休 日 :  月曜日
駐 車 場 :  なし (近隣にCPあり)

四国巡礼その15 ⑤ いなりや食料品店

2014年10月10日 (金)

今日はお休みを頂き、明日は土曜日で休みなので一泊二日で渡讃して麺活してきました。
今年10回目(そのうち一泊二日は今回を入れて6回)のうどん聖地巡礼となり、前回から1ヶ月後の
渡讃です。
タイトルの「その15」は今年述べ15日目ということで捉えてください。

今回も「がもう」をスタートの店にしましたので必然的に行くお店が決まってしまいます。
っていうか、お店選びが邪魔くさいのと、またどうしても好きなお店に行きたいので、だいたい毎回同じ
ようなお店選びになってしまいます。


5軒目 10時03分着 いなりや食料品店 @ 善通寺市金蔵寺町


先程の店「よしや」を出てこちらに向かいますが、だいたい20分くらいでしょうか。
うどんの出来上がりが10時くらいなので、その時間に合わせるため途中時間調整してから入店。

お店の左側の線路は、JR四国 土讃線で、右側の人の姿があるところで製麺しています。
またお店の真ん前は「金蔵寺駅」となっています。
DSC00092.jpg

入り口入って直ぐのところ、ここでうどんの玉数を告げ注文して受け取ります。
またレジ台の横には天ぷらやおにぎり等も販売されています。
DSC00094.jpg

お店の中ですが至って普通の田舎のスーパー?です。
DSC00095.jpg

DSC00096.jpg

ここは玉売りのみなので、マイ丼・マイ醤油等が必需品となります。
今日は大将が応対して下さいました。
1玉お願いし70円支払い、車に戻って少し移動させてから車内でいただきました。

どうですか?この麺、もう艶々で見るだけで美味しさが伝わってきます。
DSC00101.jpg

今回は醤油と七味のみでいただきました。
DSC00103.jpg

DSC00104.jpg

やや太い男麺ですが決して固コシではなく、程良いコシでモッチリ感が強く、口に含むと小麦の風味が
鼻に抜けていき、甘さを感じる素晴らしいうどんです。

いや~至福の一杯ですね。
ご馳走様でした。

ここは私が知っている香川県内の玉売り専門店の中で№1です。
須崎食料品店も同じようなスーパー併設の製麺所ですが、玉売り専門ではないのでこちらが一番です。

この線路(土讃線)を渡ったところにお店があり、この写真の右側が金蔵寺駅となります。
DSC00100.jpg

金蔵寺駅です。
DSC00098.jpg

《プチ情報》
上の金蔵寺駅の線路を隔てたところには、「ゲストハウス ミカサスカサ」があり、ドミトリータイプですが、
2,500円で宿泊できますよ。 (ネットで宿泊予約可能)
色々な制約があるのでしょうけど、若いグループの方々が利用するには嬉しい施設です。



【 いなりや食料品店 】

住   所: 香川県善通寺市金蔵寺町1230
電   話: 0877-62-0549
営業時間: 10:00~麺切れまで
定 休 日 : 日曜日・祝日
駐 車 場 : なし (お店の近くにはCPもありません) 

四国巡礼その15 ④ 純手打ちうどん よしや

2014年10月10日 (金)

今日はお休みを頂き、明日は土曜日で休みなので一泊二日で渡讃して麺活してきました。
今年10回目(そのうち一泊二日は今回を入れて6回)のうどん聖地巡礼となり、前回から1ヶ月後の
渡讃。
タイトルの「その15」は今年述べ15日目ということで捉えてください。

今回も「がもう」をスタートの店にしましたので必然的に行くお店が決まってしまいます。
っていうか、お店選びが邪魔くさいのと、またどうしても好きなお店に行きたいので、だいたい毎回同じ
ようなお店選びになってしまいます。


4軒目 9時35分着 純手打ちうどん よしや @ 丸亀市飯野町東二


先程の店「海侍」を出て「よしや」に向かいますが、この距離も非常に近いです。
車だったら15分くらいかな?
あっという間に到着しました。

DSC00079.jpg

DSC00077.jpg

「よしや」のバックの山「讃岐富士」が綺麗ですね。
DSC00088.jpg

《讃岐富士の説明を少し》
正式名称は「飯野山」(いいのやま)と呼ばれ、丸亀市と坂出市にまたがり、円錐形の見事な姿を誇って
います。
標高は 421.9m あり、登山口が両市にあって、それぞれ30分くらいで登頂できるようです。

つまらん説明なんかしてすいません。

さてうどんの話に戻しますが、

平日のこの時間なので空いているようです。
店内に入るとお客さんはチラホラいらっしゃいました。
あっメニューが新しくなっていますね。
DSC00086.jpg

注文は「ひやあつ小」 230円 にしました。
天ぷらは食べたいけど、まだ後があるので我慢します。
DSC00081.jpg

DSC00082.jpg

DSC00084.jpg

やや平打ちの太さバラバラの、ねじれの入った太めの麺です。
チョット太さバラバラすぎるんちゃう?と思ってしまうほど。
(写真で見るよりそう実感しました)

まず出汁をずずっと飲むとイリコが結構ガツンときてたまりません。
麺は適度なコシとモチモチ感が素晴らしい。
ただこの太さバラバラ加減が喉ごしを損ねているような感じがして自分的には残念です。
(人によってはこれが良いとおっしゃる方もいるとは思いますが・・・・・)

ご馳走様でした。
DSC00085.jpg

これ結構高さがありますよね。
DSC00078.jpg



【 純手打ちうどん よしや 】

住   所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電   話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に結構な台数OK) 

四国巡礼その15 ③手打ちセルフうどん 海侍

2014年10月10日 (金)

今日はお休みを頂き、明日は土曜日で休みなので一泊二日で渡讃して麺活してきました。
今年10回目(そのうち一泊二日は今回を入れて6回)のうどん聖地巡礼となり、前回から1ヶ月後の
渡讃です。
タイトルの「その15」は今年述べ15日目ということで捉えてください。

今回も「がもう」をスタートの店にしましたので必然的に行くお店が決まってしまいます。
っていうか、お店選びが邪魔くさいのと、またどうしても好きなお店に行きたいので、だいたい毎回同じ
ようなお店選びになってしまいます。


3軒目 9時15分着 手打ちセルフうどん 海侍 @ 丸亀市飯山町東坂元


2軒目の「たむら」で食べ終わり、次の予定していたお店の「よしや」に向かっていたら、この店の看板が
目にとまり、暫く訪問してなかったので今回予定外ですが食べることにしました。

場所的には一般道から、飯山総合運動公園に向って信号を曲がって直ぐ、にこの店に上がるスロープが
あり、表通りからはお店が見えません。

うどん屋とは思えない立派な建物です。
この場所は経営者が何回か変わっていて、今のお店が結構長く続いているように記憶しています。
(間違っていたらゴメンナサイ)
DSC00060.jpg

DSC00059.jpg

DSC00074.jpg

DSC00073.jpg

店内に入りましたがお客さんは私1人です。
何にするか悩みますが、ぶっかけ小 260円 を注文しました。
すると若い大将から「チョット待ってもらったら茹で上がります」とのこと。
嬉しいお言葉ですね!
釜から上がったしめたての麺をいただきました。
DSC00065.jpg

DSC00066.jpg

心地よいコシと弾力が素晴らしい。
出汁も上品で麺と良く絡み良い感じで、天かすが凄くサクサクで良いアクセントになります。
場所的に分かりづらいところですが、頑張ってほしいですね。

ご馳走様でした。
DSC00068.jpg

メニューと店内の様子はこんな感じです。
DSC00062.jpg

DSC00063.jpg

DSC00064.jpg

DSC00069.jpg

DSC00070.jpg

DSC00071.jpg

DSC00072.jpg

臨時休業にご注意下さい。
DSC00061.jpg



【 手打ちセルフうどん 海侍 】

住   所: 香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5
電   話: 0877-98-0753
営業時間: 9:00~15:00 (麺切れ終了)
定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は火曜日)
駐 車 場 : あり (お店の前に結構な台数OK) 

丸亀製麺 尼崎大物店 @尼崎市昭和通

2014年10月14日 (月)

本日の麺活は丸亀製麺の尼崎大物店です。
台風なので出先から早く帰宅する必要があり、我が家から近いところでと思い「穂乃香」に
向かいましたが月曜はお休みでして、それならばと「はるしん」に向かいましたが、ここは台風
のため本日休業とのこと。

あらら昼食難民になるかも?とも思いましたが、最終的にこちらにしました。

場所は国道2号線沿いの尼崎南警察よりもう少し大阪寄りにあり、早朝から開いている店舗です。
DSC00304.jpg

11時くらいの訪問でしたが何とガードマンがいてビックリ。
チョット恥ずかしかったので外観は看板だけにしました。

店内にあったメニューです。 (見にくいですね)
DSC00305.jpg

今日の注文はざる大となす天・レンコン天です。 380+90+110=580円
この天ぷら取ってしまいますね。
DSC00306.jpg

DSC00307.jpg

DSC00311.jpg

右の器にはかけ出汁を入れていただきました。
DSC00309.jpg

かけ出汁をいただいた後で、醤油をかけていただきました。
DSC00312.jpg

まあうどんは想定通りでそこそこでした。
ご馳走様でした。



《 丸亀製麺 尼崎大物店 》

住   所: 兵庫県尼崎市昭和通1-10-1
電   話: 06-4868-8139
営業時間: 7:30~22:00 (LO21:30)
定 休 日 : 無休
駐 車 場 : あり

空飛ぶうどん やまぶき家 @豊中市岡上の町

2014年10月12日 (日)

本日の麺活は阪急 豊中駅近くにある「やまぶき家」さんです。
こちらは2012年12月開店で、初訪問はその1月後で今日はそれ以来2度目の訪問となりました。
お店の左隣はラーメンで有名な「麺哲」さんがあり、ラーメン屋さんとうどん屋さんが隣同士というのは
非常に珍しいのでは?

DSC00302.jpg

やまぶき家の後方に見えるのは「阪急OASIS」です。
DSC00303.jpg

処理済~DSC00301

店舗の横壁にはこんな看板がありました。
DSC00289.jpg

店舗前にあった案内です。
DSC00290.jpg

お店には5分くらい前に到着し開店を待ちました。
他のお客さんが並んでいると思って伺ったのですが、チョット肩すかしでした。
ほぼ定刻の11時にお店はOpenし、当然ポールゲットでの入店です。

店内はL字型のカウンター約10席のこじんまりした作りです。
DSC00291.jpg

基本的なメニューはこれ1枚ですっきりしています。
その他のスペシャル等はカウンター上部に記載されていました。(未撮影)
DSC00294.jpg

注文は「げそ天ぶっかけ大」 650+100=750円 です。
(初回の注文と同じやん)
私のうどんが来るまでにぼちぼちとお客さんが来店されました。
しっかりと待ってうどんの登場です。
DSC00296.jpg

DSC00297.jpg

DSC00298.jpg

綺麗な盛り付けで食欲をそそります。
また麺肌・麺線が綺麗ですね。

さてうどんをいただきましょう。
やや細麺ながら適度なコシと弾力が素晴らしく、喉ごしが良いですね。
またグミ感と伸びもあり美味しいですね。

出汁は甘みのないオーソドックスなタイプで、自分的にはもう少し甘く・そして酸味があるのが
好きかな?
げそ天は揚げたてで美味しいのですが、見た目もそうですが食べててもチョット量が少ないと
思います。

これなら、50~100円くらい価格アップしてでもボリューム感が欲しいところです。
でも正直な感想としては、このボリュームのげそ天でこの価格なら、普通のぶっかけ 480円で
良いかなと思ってしまいました。(典型的な小市民です)

でも凄くレベルの高いうどんでした。
ご馳走様。
DSC00300.jpg

味?のある看板です。
DSC00287.jpg

夜の営業は0時30分までということで居酒屋使いで来て、〆にうどんをいただくのも良いですね。
DSC00288.jpg

10月の定休日の案内です。
DSC00295.jpg



《 空飛ぶうどん やまぶき家 》

住   所: 大阪府豊中市岡上の町2-2-5
電   話: 06-7164-2974
営業時間: 11:00~14:30
        17:30~ 0:30
定 休 日 : 月曜日 (祝日の場合は翌日)
駐 車 場 : なし (駅周辺と住宅街、それと阪急OASISにもあり) 
プロフィール

あまっこ0425

Author:あまっこ0425
当ブログへようこそ!
讃岐うどんが大好きで、関西と香川を主に麺活しております。
またTwitterでもつぶやいており、よろしかったらどうぞ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR