讃岐うどん さか栄 @京都府南丹市園部町
2014年9月21日 (日)
本日の麺活は南丹市園部町にある「さか栄」で、2年ぶりの訪問となりました。
場所は国道372号線沿いで、周囲には何にもなく国道沿いにポツンと現れる感じのお店で、
案外「るり渓」や「湯の花温泉」は近くにありますよ。


お店の横には結構立派な待合室の建物があり、そこの前のイスで開店を待ちました。
ガラス戸に食べログに関しての認定書のようなものが貼ってありました。


入り口横には大きなメニューがありました。

ほぼ定刻の11時に暖簾がかけられ入店しました。
待合室前で開店を待っているのを知ってるはずの店主ですが、暖簾を揚げる際「お待たせしました」の
一言もないのにはチョット驚きです。
店内こんな感じで、入り口入って左側にテーブル席で、右側にはカウンター席、そして店の奥には
座敷席があり結構大箱な店内です。




入り口入って直ぐ横になりますが、食後のコーヒーがセルフでお安く飲めるようです。

カウンターに着席し注文は、ちく天が2本のっているぶっかけの冷「ちく天ぶっかけB」の大です。
価格は何と 850+150=1000円 です。
このちく天2本がのっているメニューはここ「さか栄」と、「釜たけ梅田店」でいう「ちくちく天ぶっかけ」
くらいしか思いつかないですね。
しかいそれにしても強気な価格設定です。
暫く待ってうどんが登場しました。
ちく天2本が結構大きく、素敵なルックスですね。


麺肌、麺線が綺麗ですね。

さて実食しますと優しいコシで、弾力は余り感じられずグミ感もなく、出汁はインパクトに欠ける
感じでう~んと言うのが正直な感想かな。
ちく天はサクサクしていて普通に美味しかったです。
見た目が良かっただけにチョット残念、ご馳走様でした。

店内のメニューはライトの加減で写真が撮りにくかったので、表のメニューを掲載しておきます。










駐車場の端っこに、こんなんがありましたよ。

国道372号線から見えるお店の風景です。


姉妹店を募集しているようです。

以前より営業日が増えたようです。

この店の訪問が、2年の間隔が開いている理由を食べ始めたときに蘇ってきました。
また忘れたときに来るのかな?
【 讃岐うどん さか栄 】
住 所: 京都府南丹市園部町埴生赤尾13-6
電 話: 0771-65-0024
営業時間: 月・木・金 11:00~14:30
土・日・祝 11:00~16:00
定 休 日 : 火曜日・水曜日(祝日は営業)
駐 車 場 : あり (店舗前に相当台数OK)
本日の麺活は南丹市園部町にある「さか栄」で、2年ぶりの訪問となりました。
場所は国道372号線沿いで、周囲には何にもなく国道沿いにポツンと現れる感じのお店で、
案外「るり渓」や「湯の花温泉」は近くにありますよ。


お店の横には結構立派な待合室の建物があり、そこの前のイスで開店を待ちました。
ガラス戸に食べログに関しての認定書のようなものが貼ってありました。


入り口横には大きなメニューがありました。

ほぼ定刻の11時に暖簾がかけられ入店しました。
待合室前で開店を待っているのを知ってるはずの店主ですが、暖簾を揚げる際「お待たせしました」の
一言もないのにはチョット驚きです。
店内こんな感じで、入り口入って左側にテーブル席で、右側にはカウンター席、そして店の奥には
座敷席があり結構大箱な店内です。




入り口入って直ぐ横になりますが、食後のコーヒーがセルフでお安く飲めるようです。

カウンターに着席し注文は、ちく天が2本のっているぶっかけの冷「ちく天ぶっかけB」の大です。
価格は何と 850+150=1000円 です。
このちく天2本がのっているメニューはここ「さか栄」と、「釜たけ梅田店」でいう「ちくちく天ぶっかけ」
くらいしか思いつかないですね。
しかいそれにしても強気な価格設定です。
暫く待ってうどんが登場しました。
ちく天2本が結構大きく、素敵なルックスですね。


麺肌、麺線が綺麗ですね。

さて実食しますと優しいコシで、弾力は余り感じられずグミ感もなく、出汁はインパクトに欠ける
感じでう~んと言うのが正直な感想かな。
ちく天はサクサクしていて普通に美味しかったです。
見た目が良かっただけにチョット残念、ご馳走様でした。

店内のメニューはライトの加減で写真が撮りにくかったので、表のメニューを掲載しておきます。










駐車場の端っこに、こんなんがありましたよ。

国道372号線から見えるお店の風景です。


姉妹店を募集しているようです。

以前より営業日が増えたようです。

この店の訪問が、2年の間隔が開いている理由を食べ始めたときに蘇ってきました。
また忘れたときに来るのかな?
【 讃岐うどん さか栄 】
住 所: 京都府南丹市園部町埴生赤尾13-6
電 話: 0771-65-0024
営業時間: 月・木・金 11:00~14:30
土・日・祝 11:00~16:00
定 休 日 : 火曜日・水曜日(祝日は営業)
駐 車 場 : あり (店舗前に相当台数OK)
スポンサーサイト