釜揚うどん 一紀 @大阪市西成区南開
2019年5月5日 (日)
ゴールデンウィークも今日と明日で終わり、奈良のとあるお店へ行こうと早目に
出発し、こちらの近くになって今日が日曜日であること、また時間的に朝うどんが
いただける時間帯だということで急遽予定を変更しました。
前回訪問が昨年6月なので1年ぶりと言ってもいいくらいやね。

朝うどんのメニューは↓↓です。

釜揚げうどんがこの価格とは朝うどんとは言え庶民の味方やね。
☆ 冷やかけ (350円)

そんなに待つことなく運ばれてきました。

ネギを足して写真映りを良くしようと!

最近のトレンドからいったらチョット太めかな?
エッジもキリリとしっかりとコシを感じる麺は力強く、
イリコと昆布の旨味が程良くマッチし、出汁との
相性はバッチリでメッチャうま~!!
ご馳走様でした。

9時頃の訪問でしたが連休の影響でか席の半分くらいが埋まってる感じ。
大将は相変わらずスマートなままで、また素敵な笑顔で接客していただき、
今日も気持ちよく店を後にすることが出来ました。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 釜揚うどん 一紀 》
住 所: 大阪市西成区南開1-6-10
電 話: 06-6568-1919
営業時間: 平日 11:00~14:00 18:00~21:00
日曜 7:30~10:00 11:00~14:00
定 休 日 : 水曜日(祝日でも休み)
駐 車 場 : なし (店舗の横にCPあり)
ゴールデンウィークも今日と明日で終わり、奈良のとあるお店へ行こうと早目に
出発し、こちらの近くになって今日が日曜日であること、また時間的に朝うどんが
いただける時間帯だということで急遽予定を変更しました。
前回訪問が昨年6月なので1年ぶりと言ってもいいくらいやね。

朝うどんのメニューは↓↓です。

釜揚げうどんがこの価格とは朝うどんとは言え庶民の味方やね。
☆ 冷やかけ (350円)

そんなに待つことなく運ばれてきました。

ネギを足して写真映りを良くしようと!

最近のトレンドからいったらチョット太めかな?
エッジもキリリとしっかりとコシを感じる麺は力強く、
イリコと昆布の旨味が程良くマッチし、出汁との
相性はバッチリでメッチャうま~!!
ご馳走様でした。

9時頃の訪問でしたが連休の影響でか席の半分くらいが埋まってる感じ。
大将は相変わらずスマートなままで、また素敵な笑顔で接客していただき、
今日も気持ちよく店を後にすることが出来ました。


店内の様子はこちらをご覧ください。
《 釜揚うどん 一紀 》
住 所: 大阪市西成区南開1-6-10
電 話: 06-6568-1919
営業時間: 平日 11:00~14:00 18:00~21:00
日曜 7:30~10:00 11:00~14:00
定 休 日 : 水曜日(祝日でも休み)
駐 車 場 : なし (店舗の横にCPあり)
スポンサーサイト