自家製手打 やおきうどん @大阪市阿倍野区
2020年7月26日 (日)
今日のランチは大阪メトロ 西田辺駅からすぐ近くの「自家製手打 やおきうどん」に
昨年9月以来、5度目の訪問です。
丁度大将が暖簾を掛けだしたときに到着

相変わらず上下白の衣装で決めた細身な大将!
カウンターやテーブルにもPOPがあるけど、こんなんが目に飛び込んできましたヨ

うどんのサブスク???
しかも7月は5000円だって!!
こちら不定休なので、仮に31日間毎日1000円の食事をしたら26000円も
お得になるってこりゃ凄いサービスやね。

(計算間違ってないよね??)
店主がオススメする一杯

お昼の定食メニューは前回訪問時から価格は変わってないかな?
と思ったら ・・・・・

何と一番下に「プラス税」って書いてるやん。
と言うことは前回訪問時より10%UP、う~んちょっと微妙

メニュー全て外税になったみたい

暫く待って定食とトッピングのメニューから選んだのが出来上がり。
☆ かやく定食 & わかめ & ちく天 (680+150+150+税=1070円)

この状態での提供でトッピングのワカメがたっぷり入って嬉しいネ

この麺がとんでもなく美味しくって


冷やかけにワカメをトッピングするのは静かなマイブーム。
まずはよく冷えた出汁をズズッといただくと、円やかな深い旨味が
口の中に広がり思わずニヤリ!

そして麺はもっちり感強めで心地の良い弾力が溜まりません。
また冷えたお出汁に泳ぐワカメはしっかりした味わいで、三位一体となり
メチャクチャ旨~~~い!!!
いやいや前回もメチャクチャ美味しかったけど更にパワーアップしてるやん

☆ かやくご飯

これと言った具材はないけどシンプルな味わいでウマウマ!
☆ ちく天

前回はうどんにINしていたので別皿で出してもらったけどこれも美味しかった。
☆ 香の物

何気なく食べたけど旨~~!!
ご馳走様でした

レギュラーメニューのご紹介



お店の前にはメニューやPOPがいっぱい

今日もこちらにお世話になりました。

丁度お出汁を一口飲んだあたり、大将が「出汁ちょっと変えたんです」なんて言う
もんやから「あれっニヤリとしたん見られた?」って返したけど、前回も旨かったのが、
麺と共にパワーアップしたようで、これは年内にもう一度訪問せなあかんみたい。

そうそう細うどんもメニュー加わり、何でも「き田たけうどん」に対抗し、あの麺よりも
更に細くし、茹で時間も4分位でできるそうです。
皆さん「細うどん」 いかがでしょうか!
店内の様子はこちらをご覧下さい。
《 自家製手打 やおきうどん 》
住 所: 大阪市阿倍野区昭和町5-12-3
電 話: 06-7173-1592
営業時間: 11:00~14:00
17:00~21:00
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : なし (場所柄あまり多くはありません)
今日のランチは大阪メトロ 西田辺駅からすぐ近くの「自家製手打 やおきうどん」に
昨年9月以来、5度目の訪問です。
丁度大将が暖簾を掛けだしたときに到着


相変わらず上下白の衣装で決めた細身な大将!
カウンターやテーブルにもPOPがあるけど、こんなんが目に飛び込んできましたヨ


うどんのサブスク???
しかも7月は5000円だって!!
こちら不定休なので、仮に31日間毎日1000円の食事をしたら26000円も
お得になるってこりゃ凄いサービスやね。


(計算間違ってないよね??)
店主がオススメする一杯


お昼の定食メニューは前回訪問時から価格は変わってないかな?
と思ったら ・・・・・

何と一番下に「プラス税」って書いてるやん。
と言うことは前回訪問時より10%UP、う~んちょっと微妙


メニュー全て外税になったみたい


暫く待って定食とトッピングのメニューから選んだのが出来上がり。
☆ かやく定食 & わかめ & ちく天 (680+150+150+税=1070円)

この状態での提供でトッピングのワカメがたっぷり入って嬉しいネ


この麺がとんでもなく美味しくって



冷やかけにワカメをトッピングするのは静かなマイブーム。
まずはよく冷えた出汁をズズッといただくと、円やかな深い旨味が
口の中に広がり思わずニヤリ!


そして麺はもっちり感強めで心地の良い弾力が溜まりません。
また冷えたお出汁に泳ぐワカメはしっかりした味わいで、三位一体となり
メチャクチャ旨~~~い!!!
いやいや前回もメチャクチャ美味しかったけど更にパワーアップしてるやん


☆ かやくご飯

これと言った具材はないけどシンプルな味わいでウマウマ!
☆ ちく天

前回はうどんにINしていたので別皿で出してもらったけどこれも美味しかった。
☆ 香の物

何気なく食べたけど旨~~!!
ご馳走様でした


レギュラーメニューのご紹介



お店の前にはメニューやPOPがいっぱい


今日もこちらにお世話になりました。

丁度お出汁を一口飲んだあたり、大将が「出汁ちょっと変えたんです」なんて言う
もんやから「あれっニヤリとしたん見られた?」って返したけど、前回も旨かったのが、
麺と共にパワーアップしたようで、これは年内にもう一度訪問せなあかんみたい。


そうそう細うどんもメニュー加わり、何でも「き田たけうどん」に対抗し、あの麺よりも
更に細くし、茹で時間も4分位でできるそうです。
皆さん「細うどん」 いかがでしょうか!
店内の様子はこちらをご覧下さい。
《 自家製手打 やおきうどん 》
住 所: 大阪市阿倍野区昭和町5-12-3
電 話: 06-7173-1592
営業時間: 11:00~14:00
17:00~21:00
定 休 日 : 水曜日
駐 車 場 : なし (場所柄あまり多くはありません)
スポンサーサイト