さぬきうどん 川久麦笑 @兵庫県三木市
2018年8月18日 (土)
今日のランチは三木市にある「さぬきうどん 川久麦笑」に昨年5月以来、3度目
の訪問です。
お店は神戸電鉄栗生線 恵比須駅から徒歩4~5分くらい、県道38号線沿いの
複合施設内にあり、がいな製麺所で修行した大将が頑張っておられます。

写真右側の車の後方が神戸電鉄の線路です。
☆ 本日の日替わり定食

日替わりにしたかったけど「ベーコンチーズ天」に引っかかりアウト!

巻き寿司は色んな種類が販売されてます。

注文したのは↓↓でそこそこの時間を待って登場です。
☆ 冷やかけ大盛り & ちく天 (500+大盛り100+ちく天150=750円)

天つゆは無くてもOK。
☆ 冷やかけ大盛り

ネギとカマボコはデフォルトでONされてます。
なかなかエエ表情してまっせ!!

やや平打ちの麺は麺密度が高く、伸びやグミ感は何処吹く風。
旨味がしっかり抽出された出汁に平打ちの麺が良く絡みます!!
☆ ちく天

特段どおってことはなかったかな?
ご馳走様でした。

メニューのご紹介!!
まずはレギュラーメニュー


この他に色んなメニューが増えていて選択肢がいっぱい出来ましたね。









最後にお店の名刺を貼っておきましょう。 (前々回のを流用)

※ 駅名は「恵比須」が正解のようです。
2016年12月に初訪問した際の麺よりかなり変化している印象です。
私的には以前の方が好みですが皆様はどう受け止めるのでしょうか?
店内の様子は初回訪問時のブログをご覧下さい。
(テーブルの配置が少し変わっています。)
《 さぬきうどん 川久麦笑 》
住 所: 兵庫県三木市大塚2-356-1
電 話: 0794-83-3392
営業時間: 10:30~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (複合施設の共同駐車場あり)
今日のランチは三木市にある「さぬきうどん 川久麦笑」に昨年5月以来、3度目
の訪問です。
お店は神戸電鉄栗生線 恵比須駅から徒歩4~5分くらい、県道38号線沿いの
複合施設内にあり、がいな製麺所で修行した大将が頑張っておられます。

写真右側の車の後方が神戸電鉄の線路です。
☆ 本日の日替わり定食

日替わりにしたかったけど「ベーコンチーズ天」に引っかかりアウト!


巻き寿司は色んな種類が販売されてます。

注文したのは↓↓でそこそこの時間を待って登場です。
☆ 冷やかけ大盛り & ちく天 (500+大盛り100+ちく天150=750円)

天つゆは無くてもOK。
☆ 冷やかけ大盛り

ネギとカマボコはデフォルトでONされてます。
なかなかエエ表情してまっせ!!

やや平打ちの麺は麺密度が高く、伸びやグミ感は何処吹く風。
旨味がしっかり抽出された出汁に平打ちの麺が良く絡みます!!
☆ ちく天

特段どおってことはなかったかな?
ご馳走様でした。

メニューのご紹介!!
まずはレギュラーメニュー


この他に色んなメニューが増えていて選択肢がいっぱい出来ましたね。









最後にお店の名刺を貼っておきましょう。 (前々回のを流用)

※ 駅名は「恵比須」が正解のようです。
2016年12月に初訪問した際の麺よりかなり変化している印象です。
私的には以前の方が好みですが皆様はどう受け止めるのでしょうか?
店内の様子は初回訪問時のブログをご覧下さい。
(テーブルの配置が少し変わっています。)
《 さぬきうどん 川久麦笑 》
住 所: 兵庫県三木市大塚2-356-1
電 話: 0794-83-3392
営業時間: 10:30~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (複合施設の共同駐車場あり)
スポンサーサイト