①純手打うどん よしや @2020 四国巡礼その18
2020年11月14日 (土)
勝手気ままな一人旅は今回も一泊二日で巡礼してきましたが、新店が1軒、
そして初訪問店が1軒、その他はリピートばかりで今回もほとんど新鮮味が
ありません。
もし良ろしければおつきあいください。

2日目の1軒目 8時33分入店 よしや @丸亀市飯野町
昨日泊まったホテルが前回と同じだったので、ホテルからスンナリ行けるところで、
尚且つ、きわ麺ラリースタンプをゲットしようと超人気店に訪問。
数人待っている後に続いて並び始めたけど、私の後は1人だけでその後はいっこう
に並ばず。
私が考えていたのは土日祝は定刻の1時間前、つまり8時に開店すると思っていた
けどそれは勘違いで、8時に開けるのはゴールデンウィークやお盆休み等のお客さ
んが強烈に多い時だけやったんやね。
ということで気を取り直して向かった先は丸亀市の超有名店、先月に続き通算30回目
の訪問です。

最近の巡礼では雨が多かったんですが、今日は珍しく天気が良くって
車で走っていても気持ちよく、先程のお店から30分位で到着です。

しっぽくと、そばが初まってます。

店内にもしっかりと!
でもでもいただいたのはやっぱり ・・・・・
☆ ぬるいかけうどん小 (250円)


手切り感満載の麺を大将が働いている場所の近くでいただきました。
朝一番、イリコの優しい旨味が詰まった出汁が喉を通ると五臓六歩に
染み渡り、更にモッチリと、そして弾力がある楽しい食感の麺が喉を通ると
メチャクチャ旨~~~い!!!
もう食べる前から分かってるけどやっぱり納得の旨さやネ。


ご馳走様でした。
店内の様子はこちらをご覧ください。
《 純手打うどん よしや 》
住 所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に約15台)
勝手気ままな一人旅は今回も一泊二日で巡礼してきましたが、新店が1軒、
そして初訪問店が1軒、その他はリピートばかりで今回もほとんど新鮮味が
ありません。
もし良ろしければおつきあいください。


2日目の1軒目 8時33分入店 よしや @丸亀市飯野町
昨日泊まったホテルが前回と同じだったので、ホテルからスンナリ行けるところで、
尚且つ、きわ麺ラリースタンプをゲットしようと超人気店に訪問。
数人待っている後に続いて並び始めたけど、私の後は1人だけでその後はいっこう
に並ばず。
私が考えていたのは土日祝は定刻の1時間前、つまり8時に開店すると思っていた
けどそれは勘違いで、8時に開けるのはゴールデンウィークやお盆休み等のお客さ
んが強烈に多い時だけやったんやね。
ということで気を取り直して向かった先は丸亀市の超有名店、先月に続き通算30回目
の訪問です。

最近の巡礼では雨が多かったんですが、今日は珍しく天気が良くって
車で走っていても気持ちよく、先程のお店から30分位で到着です。

しっぽくと、そばが初まってます。

店内にもしっかりと!
でもでもいただいたのはやっぱり ・・・・・
☆ ぬるいかけうどん小 (250円)


手切り感満載の麺を大将が働いている場所の近くでいただきました。
朝一番、イリコの優しい旨味が詰まった出汁が喉を通ると五臓六歩に
染み渡り、更にモッチリと、そして弾力がある楽しい食感の麺が喉を通ると
メチャクチャ旨~~~い!!!
もう食べる前から分かってるけどやっぱり納得の旨さやネ。



ご馳走様でした。

店内の様子はこちらをご覧ください。
《 純手打うどん よしや 》
住 所: 香川県丸亀市飯野町東二343-1
電 話: 0877-21-7523
営業時間: 7:00~15:00
定 休 日 : 火曜日
駐 車 場 : あり (お店の前と横に約15台)
スポンサーサイト