2021年 新年のご挨拶
2021年元旦
お早うございます。
いつも当ブログをご覧いただき有り難うございます。
年始のご挨拶は喪中のため失礼させていただきます。
昨年は新型コロナが大流行し、皆さん大変な思いをされましたが
まだまだ収束にはほど遠く、新しい年を迎えても当面同じような状況が
続くことと思いますがここは皆が自覚を持って行動し、踏ん張るしか仕方
ありません。
さてさて暗いニュースはさておいて、恒例のというか、昨年食べたうどんの中で
一番印象が強かったうどんをご紹介したいと思います。

しなやかで喉ごしの良い麺はグニュムニュ感が溜まりませ~ん!!
そして超ビッグサイズのちく天は、大きいだけではなく旨味もギュッと
詰まった美味しさで、この一杯は凄く印象的なものでした。
と言いながらなかなか行けてないんですが。



そして番外編のご飯物は ・・・・・

この「たまご丼」
玉子のとじ具合、ドンピシャの味加減、そして九条ねぎの旨いこと!!
いやぁ~これは絶品でした。
さてお知らせですが、今まで自分が食べたうどんのことを主に紹介していた
ブログですが、定期的なうどんのブログは終了したいと思います。
ただ今年からは時間に余裕のある時や、印象に残ったうどん等に限って、
ブログをUPしたいと思います。
ということでブログをUPする頻度はかなり少なくなりますが、細々と続け
られたらと思いますので何卒ご理解の程よろしくお願いします。
お早うございます。
いつも当ブログをご覧いただき有り難うございます。
年始のご挨拶は喪中のため失礼させていただきます。
昨年は新型コロナが大流行し、皆さん大変な思いをされましたが
まだまだ収束にはほど遠く、新しい年を迎えても当面同じような状況が
続くことと思いますがここは皆が自覚を持って行動し、踏ん張るしか仕方
ありません。
さてさて暗いニュースはさておいて、恒例のというか、昨年食べたうどんの中で
一番印象が強かったうどんをご紹介したいと思います。

しなやかで喉ごしの良い麺はグニュムニュ感が溜まりませ~ん!!
そして超ビッグサイズのちく天は、大きいだけではなく旨味もギュッと
詰まった美味しさで、この一杯は凄く印象的なものでした。
と言いながらなかなか行けてないんですが。




そして番外編のご飯物は ・・・・・

この「たまご丼」
玉子のとじ具合、ドンピシャの味加減、そして九条ねぎの旨いこと!!
いやぁ~これは絶品でした。
さてお知らせですが、今まで自分が食べたうどんのことを主に紹介していた
ブログですが、定期的なうどんのブログは終了したいと思います。
ただ今年からは時間に余裕のある時や、印象に残ったうどん等に限って、
ブログをUPしたいと思います。
ということでブログをUPする頻度はかなり少なくなりますが、細々と続け
られたらと思いますので何卒ご理解の程よろしくお願いします。
スポンサーサイト